娘の勤務先にきた 先生
一人は新卒の新採
もう一人は私立高校で3年間臨採してた臨採
二人とも音楽担当
そして二人で部活担当に
娘が部員に紹介する間もなく
勝手に部員に自己紹介
娘は 部員にお別れの挨拶をすることもできませんでした
正式に発表があるまでは生徒に新しい顧問のことを言ってはいけないと言われてたにも関わらず勝手に行き自己紹介した
「私は部員に挨拶もできなかった」と帰宅した娘は寂しそうでした
帰宅後、前任校を退任した先輩教諭から連絡が
「去年の生徒会担当の教諭(若い新採)が移動になり前の記録を全部消して移動してしまい次の担当教諭が困ってるから先生(娘)は記録を持ってない?あるなら次の担当教諭に送って欲しい」という依頼でした
娘は「私は基本、消さないので調べて送ります」
そして記録は無事に送れたのですが
自分がいなくなるからって消すか?と「男の癖に根性悪いね ~」と私
そして、いろいろと話しをしたらしいのですが
教師って勉強を教えるだけじゃなく
たくさんの校務文書があるわけで
もちろん係担当も
それを前任の教諭が臨採の先生にも
割り振ったら
「どうして臨採の私がしなくちゃいけないんですか?そんなの正教諭がすればいいじゃないですか!」と言われたらしく
「その時は我慢したけど帰ってから泣いたもん」と言ってたと
同じようなことが娘にも
部活担当になった臨採に
生徒会の割り振りをしたら
「私はできません」と言ったらしい
「面倒だから、じゃあいいですと言ったけど皆でせんと回らん。マジむかつく」と言っておりました
いくら教員不足だからって
委員会はもっと人柄も見ろよ
と思う母です