娘は木曜から一泊で出張でした
親子揃って方向音痴
それだけが心配でした
今年の修学旅行
京都で迷子になった
去年の修学旅行
湯布院で迷子になった
今回は大阪
心配した校長が旅行会社に
計画を頼んでくれた
ホテル、新幹線
乗り継ぐ駅の時間まで書いてある
私もちょっと安心
ただ2時間目まで授業が入ってた
娘はブツブツ言い
他の先生に交代してもらえた
「ちょっと博多までと違うんだから」と他の先生も言ってたらしい
なかなか自分で用意しない娘
私は慌てるのが嫌いです
ホテルに電話してアメニティの確認
乗り継ぐ駅の時刻
乗り遅れてもいい ように
荷物をキャリーに詰めた
帰宅した娘が
「一泊だから荷物少ないねって言われた」
「男の先生が言ったんじゃない?男と女は違うよ」と私
だが娘は小さめのボストンを持ってきた
ボストンに詰め直したがパンパン
リュックも持ってきた
ボストンから少し移した
リュックを背負いボストンを持って駅まで送る