バイキングで食べ過ぎ てもどしたと書きましたが理由があります

90分という限られた時間に料理に並ぶ長蛇の列

私は料理と寿司、刺し身しか取りませんでしたが

また、

あの行列に並ぶの?と焼き肉、デザートまで持ってきた娘の気持ちもわかります。

並ぶだけで終わりそうでしたから

食べる時間がなくなると思ったという娘の気持ちもわかります

バイキングの基本

食べ残さない

頑張った結果がリバースでした

後でわかったのですが食べ残してる人がたくさんいたと娘

私はマナー違反だと思ってます

翌朝もバイキングの朝ごはん

私は無理、食べれないと娘に言った

だけどテーブルに一人では辛いよね?と娘に言うと

「大丈夫。一人でも行ける」

「食べれないけどテーブルには行こうか?」と聞いたが大丈夫だと

食べ終えて戻ってきた娘

「先に海の見える席を確保した。料理もいろいろあった。自分でテーブルで魚を焼いて食べた。フレンチトーストもあったよ」と満足げ

やっぱり若いな

チェックアウトは12時だが混雑するから8時から清算しといたがいいと聞いてきたらしい

チェックアウトした後も12時までは部屋にいてもいいってと

フロントで清算をすませるとスタッフの方が「お帰りの時には鍵をフロントの台に置いていただいて清算終わってますと言って頂いたらいいので」

「じゃあ清算が終わってないのに清算終わってますと鍵を置いて行ったりして」と言うと

「たまに、そういう方もいらっしゃいます」

「え?いるんだ」

「でも調べると直ぐにわかりますから清算してもらいます」とニッコリ

部屋に戻って娘にその話しをしながら「でも、そういう人って予約の時点で偽名使うんじゃない?」と不思議に思った


ホテルのベランダから見た風景