突然炊飯器が~ | カントリードール 気まぐれ日記Ⅱ

カントリードール 気まぐれ日記Ⅱ

キルトハウス ・カントリードールのブログ・・
ショップ情報・パッチワーク教室
オーナーの日常など気ままに書いています。

いつも夜、ごはんのタイマーをセットするのですが

突然 時間が『00』になってるし・・・時間設定もできない、タイマーもできない
操作するとピーピーと鳴るばかり・・・

強風でおかしくなった?そんな事はありえない・・・

まだ2年しか使ってないのに・・・

コンセント入れなおしたりと、試してみたけど、エラー表示『E-006』と出る

説明書探して、『壊れたと思ったら』のページ読んでみたけど
直らない・・・

仕方ないので、象印の説明書の修理センターへ してみた・・・

故障状態を説明し、エラー表示も伝え、機種番号もしっかりと
説明書の表紙に書いてあるので番号を伝えた・・・

担当者が『のちほど調べて、連絡します』といったん電話を切った

電話がかかってきた~が
『この機種は2001年に廃番になっております。』
『えっ 2年前に買ったばかりですが・・・』
『恐れいりますが説明書と本体に書いてある番号が違う場合がありますので
本体に付いてる番号をお確かめ下さい』と言われたが

『仕事場なので今炊飯器近くにありません』と私

担当者はタイマーをリセットしてみるとか、対処方法など親切に説明してくれた・・・

自宅に帰りリセットしようと炊飯器の前に・・・・

 な なんと  炊飯器が~~~全然違う!!
三菱の炊飯器でした~━━━(゚∀゚)━━━!!!

象印ではなかった!説明書は ず~と前の買い替えた前の説明書だった

象印さんエラー番号も違うし、『うちの商品ではありません』と言いたかっただろうに・・・・

象印さんすいませんでした~丁寧に説明してくれて・・・・・私としたことが<m(__)m>

どこ?三菱の炊飯器の説明書~

後日ちゃんと三菱さんに電話したら、ふたの接触が問題で
外して、はめ直したら、直りました

毎日使ってるのに・・・・説明書が違うの気が付かないなんて・・・・