昨日の夕方から雨が降っていて本日の配達はありません。


 こういう時こそ、倉庫にある材木の整理をしなければ・・・と思うのですが、どうもその気が・・・


あっ!ブログの更新をしよっと。さあ、何を書こうかな~そういえば数日前の事なんですが何気に


テレビを観ていたら某テレビ局の番組で国産材(その時は杉に焦点を当ててたような)を使った様


々な取り組みを紹介していました。


 僕が観たのは国産材(杉材)でガードレールを作るというものでした。


 正直僕は木でガードレール??って少し疑問を感じていたのですが、ところがどっこい木って非


常に丈夫でまた柔軟性に富んでいるんだと番組の中での実験でわかりました。


杉の木なので非常に柔軟で、またある程度太いサイズのものを使うとしっかり役目を果たしてくれる、


やっぱ木ってすごいんだなって改めて実感しました。


 普段僕たちは角材として加工したものを見る機会が多いので非常に参考になりました。


 今、日本の山林は人手不足等の影響もありなかなか保全が行き届いておらず樹が必要以上に成長


し続けている。


 そのような樹を何とか有効活用したいと考えだされたのが「ガードレール利用」なんだそうです。


 でも、これはまだほんの一部でありアイディア次第で樹の活用方法はまだまだたくさんあるような気がし


ます。


 これは余談ですが、僕の弁当箱は檜でできた俗に言う「わっぱの弁当箱」なんです。


 これはこれで、使うほど愛着が湧いてくるししかも非常に丈夫なんです。木曽の奈良井宿というところ


 で買ったんですが、メンテナンス(大袈裟なメンテナンスではないですよ)をしっかりすれば何年でも使


 えるそうです、エコにもなるのではないでしょうか?


 長文になってしまいましたが以上今回の「社員版Vol.4」でした。


  

 (株)梶田の梶田です。


 今回は、タイトルについてお話ししたいと思います。


 「木材利用ポイント事業」という言葉、聞きなれない方も多いのでは・・・


 現在の日本の木材(地域材)は、海外の木材に比べ価格等の影響もあり、あまり需要がありませんでし


た。


 そのため地域材の需要減少、山林に携わる人の減少なども重なり山林の整備や保全が行き届かなくな


りました。


 そこで、地域材に携わる人たちにより皆さん(新築・改築などの建築主)にもっと地域材を使っていただ


けるよう推進し、山林を活性化させることによりこれらの適正な整備・保全、もっと言えば地球温暖化防止


など様々な分野に貢献し地域材を使用することで皆さん(新築・改築などの建築主)にポイントを付与し地


域経済をも活性化させようとする取り組みをいいます。

 

 弊社でも「木材利用ポイント供給業者」として申請中です。


 また、詳細が分かり次第ブログにてご案内させていただきます。

 いよいよ新年度スタート!


 私も新たな気持ちで新年度スタートです。


 さて今回は前回お話ししました「空気清浄機」についてです。


 先月中頃に我が家に来ました空気清浄機、当時(今はスギ花粉のピークは過ぎましたが)スギ花粉が


大暴れ。毎日といって言いほど天気予報による愛知県の花粉情報は「非常に多い」の文字、もう見飽きま


した。


 鼻は真っ赤になり涙はボロボロ、熱は出るはの大騒ぎ・・・ホント、トホホな気分。そんな中、空気清浄機


を梱包から出し一通り説明書に目をとおしていざっ!スイッチオン!シュウ~(ほとんど聞こえない)


おおおおおおお~みるみるうちに部屋の空気が!!!(とは行きませんが)ここ数日使ってみて家に居る


ときは鼻が(目も)なんとなく落ち着いてきているような!?効果はやはりありますね。


そのあと私が遅めのインフルエンザにかかってしまい。またまたトホホ・・・幸い予防接種を受けていたの


で大事には至りませんでしたが一週間会社をお休み・・・大好きなジョギングもお休み・・・少しでも家族に


迷惑をかけまいと空気清浄機をフル稼働!!!いきなりの大活躍です。ホント買ってよかった~。


特に小さなお子さん、高齢者の方がいる家庭にはお勧めですよ。音も静かで私は全然気になりません。

 

 また何か情報があり次第報告します。