あなたのお悩み解決します! 鳥獣対策所ブログ -2ページ目

あなたのお悩み解決します! 鳥獣対策所ブログ

居住空間や職場環境などの衛生環境を荒らす
ネズミ ハクビシン コウモリ ハト ハチ などと
日々戦い解決に導いています!
そんな戦いの場面をご紹介しております

youtube は 鳥獣対策所ようつべ で検索を!

戸建て住宅のコウモリ被害で多いのが

換気口、通気口、24時間換気システムなどの狭い空間です。

空気を取り込むための設備ですからこの中にコウモリが棲んでいたら

悪臭や菌、ウィルス、ダニなどの被害が心配されます。

今年も問い合わせが多くなってます。

狭い空間ですが10匹程度巣にしていることもあります。

大量のフンが蓄積し悪臭が漂います。

 

いろいろなタイプの換気口(ガラリ)がありますが

 

可能な限り取り外して洗浄、消毒します。

 

 

外のフード部に金網などで侵入防止処理をします。

 

 

建物に設置してある換気口全てをしっかりと処理することが重要です。

構造が同じなので、追出したコウモリは未処理の他の換気口に移ります。

また侵入可能構造が他にあればそちらも同時に処理しておくことが大切です。

 

ビル、ショッピングセンターなどの立体駐車場や売り場などで

外との空間の区切りがない場合

ハトが好んで侵入します。

ハトは営巣、帰巣本能が大変強いため一度、巣と決めると粘り強く戻ります。

それが人の出入りの多い区画や商品売り場の真上だと厄介ですね。

そのような相談が多くあります。

対策としては広域であればネットを張ることで解決します。

長期的にハトの営巣を許していると問題の箇所だけではなく

広域に被害を及ぼしますので早めに解決策を!

ハトがベランダに巣を作ることがよくあります。

対策としてはメリット、デメリットを考慮すると多くの場合は

ネットを張ることで解決します。

 

ネットを固定するためにベース材を接着等します。

賃貸住宅などは退居される場合、現状回復が前提だと思いますので

ネットを取り付けて良いか予め管理会社等にご確認下さい。

コウモリやハトなどで困ってインターネットなどで調べ

効果があるとの情報から色々とアイテムを試すかたも多いと思います。

 

被害調査で現場に行くとその苦労の跡がにじみ出ていることが良くあります。

 

色々な生き物の対策がごっちゃになっていたり、たまたまそれっぽい効果があるように

見えたり、思い込みだったりとグレーな情報が入り乱れています。

効果が全くない場合や効果が弱い、使い方が違うなどで結局は悪化し、

無駄なお金がかかってしまい結局プロへと。

そんな方へのアドバイスです。

 

【効果が?の対策】

  ●磁石

  ●CD

  ●キラキラテープ

  ●目玉のボール

  ●鷹やカラスなどの置物やカイト

 

 異物感や磁力線などの効果を期待していると思いますが直ぐに見破られますし

 慣れてしまいます。

 ひと昔前に流行った「ペットボトルに水を入れて置いておくとネコが寄らない」と

 同じレベルです。

 人も玄関前にダルマが置いてあったら警戒するでしょ。少しのあいだ。

 

【使用方法の間違いの多い対策】

  ●トゲトゲ

  ●忌避剤

  ●ネット

 

 トゲトゲは種類が色々とありますが柔らかい素材や長さの短いものなどを使用していたり

 設置の数や幅が足りないと全く効果が出ません。

 鳥にも色々と種類がありますのでハトに困っているのであればハトに効果のあるものを

 効果の出る量使用して下さい。

 

 ハト用の忌避剤はニオイ、触感、見た目効果(忌避剤の種類によってはハトの目から見て火が出ている

 ように見えるものがある)によりハトを追い払うのですが使用量や使用方法が間違っていたり、薬効が

 なくなっているのにメンテナンスしていなかったり、また落下汚染や垂れ染みが出ることがあったり

 種類によっては虫を呼び込んでしまうデメリットがあります。

 

 コウモリ用の忌避剤はハッカのニオイで追い払うものが主ですが、短期間の効果です。

 追い払ったコウモリは同じ建物や近隣の建物の違う隙間を探るため被害箇所や巣が拡大する要因にも

 なります。

 コウモリは1cm程の隙間から侵入しますので、思っている所以外にも複数、巣にしていると思って下さい。

 忌避剤の使用は悪化する要因にもなりやすいのです。

 

 ハト対策のネットはしっかりと隙間なく覆うことが大切です。

 ネットを垂らして満足の方もいらっしゃるようですがもともと木の枝葉の中に巣を作る生き物ですから

 ネットの隙間や弱いところをついばんで入り込むことは朝飯前です。

 

 ハトにしてもコウモリにしても物理的に「入れません!」という処理をすることが最も効果的です。

 早めに対策をとることも大切です。

 

 対策用品の適切な使用を!

 

 

 

あなたのマンションのベランダが鳥の集団に狙われたら

どうでしょうか?

 

 

ハトは帰巣本能が強く巣だと思ったらとことん戻ってきます。

戻るだけではなく仲間を連れてきます。

集団化することも良くあり、問題になります。

 

巣材やフンなどで汚染されダニやウィルス、菌などの発生源となりますので

ベランダにネットを張るなどしてしっかりと自己防衛しましょう!

 

中途半端に処理をすると悪化するのでご注意を!