毎日わが家の庭に遊びに来てた黒猫のクーちゃん。
うちのちゃーたとは網戸越しに鼻チュウする程大の仲良し♡
ならばクーちゃんも家族にと!
と、考えましたが・・・
このクーちゃん。
警戒心が半端ない(T ^ T)
捕獲器に入ってくれたのは良かったけど、暴れる暴れる(T ^ T)そしてロックしようと近づいたらシャーー攻撃(T ^ T)
トドメに「くちゃいくちゃい攻撃」されちゃいました(T ^ T)
そう言えば捕獲器を借りに保健所に行ったとき猫好きの女性職員の方が「くちゃいくちゃい攻撃されちゃうかもですよ〜〜(満面の笑み)頑張ってくださ〜い」と言ってたわ。
動物病院に着くまでの間に車の中で「くちゃいくちゃい攻撃」されたら困るなーと思いながらの恐怖のドライブ(; ̄ェ ̄)
クーちゃん。がんばりました。セーフでした。で、病院に到着して車から捕獲器を出した直後、恐怖の「くちゃいくちゃい攻撃」第二弾をかましてくれました(笑)
(いい子いい子と撫でてあげたかった笑)
で、診察。
クーちゃん暴れる暴れる(T ^ T)
百戦錬磨の院長先生もお手上げ気味。
保護手袋をした院長先生と助手の女性二人、3人がかりでやっとのこと捕獲器から網にクーちゃんを移動させ奥に連れていかれました。
今日1日病院にお泊まりで明日迎えに来てくださいと言われ帰宅。
翌日午前中に病院にお迎え。
心なしか院長先生の冷たい口ぶり(T ^ T)
にちょっと凹んだ私。
院長先生大変だったんだな。
私に何も言わなかっけどきっと噛まれたり引っ掻かれたりしたんだな。
「くちゃいくちゃい攻撃」第三弾、第四弾もあったんだろうな。
動物病院のみなさんありがとうございました。
恐怖のドライブも杞憂に終わり(笑)すぐに解放したらクーちゃん猛ダッシュでお姉ちゃん猫のミューちゃんのいるご近所さんのお家のお庭に消えて行きました(泣)
怖い思いをさせてしまったし、もううちの庭には来てくれないと悲しい気持ちになったけどいつかまた遊びに来てくれる日が来るまで待とうと決心したその日の夕方、何食わぬ顔でご飯食べに来ました!!(早いなおい!ww)
今はまだ触らせて貰えないけど、いつかクーちゃんを抱きしめてみせるからね(笑)
生まれ変わったクーちゃん。
そしていつもクーちゃんの側でクーちゃんがご飯をちゃんと食べてるのを見て安堵して見守っている優しいお姉ちゃん猫のミューちゃん(自分は絶対食べない)
そして、クーちゃんと一つ屋根の下で暮らせると期待してたうちのちゃーた
大事にするからね!これからもよろしくね!(#^.^#)