TYKフットサルのブログ -2ページ目

TYKフットサルのブログ

※北区・荒川区開催、未経験者・初心者〜やや経験者向け女子フットサル練習会※

こんにちは。

TYKフットサルの管理人です。


4月2日に練習会を開催しました。

ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました。

今回は、久しぶりに開催することができました。

花見の季節ということもあり、今までよりも少なめの人数ではありましたが、その分、ひとりひとりがたくさんボールに触れて、たくさん動いていました。


さて。

今回の練習メニューのご紹介です。
テーマは『パスラインの確保』。

1.アップ
 ①ボールフィーリンを絡めたランニング
 ②動的ストレッチ
 

2.基礎練習
 ①2人組でのパス練習
 ②3人組でのパス練習(その1:三角形)
  →ファーストコントロールを意識して。
  →認知のトレーニングのため、並行して手でのパスも行いながら。

 ③3人組でのパス練習(その2:四角形)
  →ギリギリのパスラインでポジションを取ることを意識して。
  
3.3vs1+1のロンド
 →攻撃側3人が如何にギリギリのパスラインを確保して+1の人にパスをできるか。
 
4.3vs2+1のロンド
 →3.のDF1枚増え。DF2人に対してのパスラインの確保。

5.2vs1→2vs2
 →攻撃側の数的有利の状態から開始。
 →数的同数になる前に良いパスラインを確保して、如何に素早く攻めるか。

6.ゲーム


今回は、『パスラインを確保する』ことを重点的に練習メニューに取り入れてみました。
みなさん、最初はなかなか慣れず、良いポジション取りができずにいましたが、練習会後半では、1本のパスから1コントロールでDFを置き去りにするくらい素敵なポジション取りをしていました。
今回練習したことを、他の場所でも活かして頂ければ嬉しい限りです。

↓今回の参加者の方々(撮影OKな皆さん)



さてさて

このような内容で毎回練習しております。

どちらかというと、シンプルなドリルトレーニングよりも、頭を使いつつ動きつつ、といったトレーニングをしております。
一見難しそうに感じますが、コーチ陣が参加者のレベルを見て練習内容を調節していることもあり、初心者の方でも十分楽しめると思います。


次回の練習会については、現在、開催場所を調整中ですが、ご興味ある方は次回の練習会に!



以上、管理人からでした。。。