文章のみですが、書きたいと思います。


長くなりますが💦


三重県に来て10数年、引っ越してきてすぐに生まれた長男は今年中3になりました😄

次男は中学入学、いろいろあって、笑ったり泣いたり、悩んだり。親として成長させてもらって子供達に感謝してます。


長年の悩みで、まだどうにかなるかわからないけど、希望の光が見えてきたので😄

もし、悩んでいる方がいたら、こんな子もいるよということで。(前置き長くてすいません)


長男は予定日きっかりに生まれ.分娩時に異常もなく、乳児検診も異常を指摘されたことがありません(疾患という意味で)が、低身長です。

3歳検診でちょっと平均より小さいねと、大きい病院を紹介されて、診察に行き、成長ホルモンの注射を打てるように何度も痛い検査を受けてきましたかダメで。6年生まで定期的に検査を受けましたがダメでした😭

二次性徴が来る前に背が伸びなくなったら来るように言われ、コロナ禍で、私が全く違う病気になって、ばたばたしているうちに、、、


二次性徴がきて、背が伸びました。

今154センチです😄

体重もすごい増えて38キロ。足は26センチ

もう少し背も伸びるかなと期待しています。


久しぶりすぎの投稿です。

昨日で長男、12歳になりました。
写真は兄弟の後ろ姿ですが、小さめ4年の次男と変わらない💦💦

12年間、色々なことがありました。楽しいことも辛いことも、、、でも、今本人が楽しく過ごせているなら母は嬉しいかなって😄

3月には小学校を卒業します。
この先、彼にとって辛いことの方が多いかもしれません。
それでも、元気でいてくれたらありがたいなと思います。
って、こんなこと書いて、小さいことをバカにされて荒れている息子を見ると申し訳ない気持ちになりますが、、、

とりあえず、12歳、おめでとう🌟


先日、遠足がありました。
毎年、GWの中日にやるんですが、今年はジュニアサミットの関係で早いらしいです😅

当日は雨。
雨だと遠足ないけど給食もない。ってことで弁当でした😅
遠足の日頑張るために、一回目はツムツムにしました。
2日後に遠足が😄
こちらは暗殺教室で😄😄
{2863C113-A491-49F9-93D9-FE16E20F2BD8}
ドナルドは失敗😅
パパに白いの何?と聞かれちゃった😅😅
{694D76AC-4D9C-4672-9C16-0C24D97A87C6}
殺せんせーもちょっと雑です😅

とりあえず子供が喜んでくれたので良しとします😅