こんにちわ
今日は曇ってはいるけど、ようやく雨が止まりました。。
気温も比較的過しやすい気温なので、チャトラも外で
お昼寝していました
さて、今日はドライアイスが手に入ったので、
ちょっとチャトラに贈呈
何にゃ?これは??
一応、気化したら危ないので勝手口を全開にして
手(前足?)を出さないように見守り、直ぐに飽きられました
昔は白い煙?湯気?から逃げてたのになぁ~
こんにちわ
記録的な大雨も2年前の7月6日~8日には西日本豪雨災害だったし、
今回は九州。
ハザードマップの確認と避難グッズの確認は小まめにしないと
数年後は何処で災害が起きるか解らない時代ですね。
このチャトラ部長が住んでいる地域も海沿いの町ですし川もあります。
仕事柄、ハザードマップは契約時に全ての方に配って
避難場所や浸水想定等きちんと説明をしたり、
9月1日の防災の日にはゴミの分別表の張り紙に
避難グッズの確認を呼掛けています。
何か無いのが一番ですが、何かあった時に役立つと思うので
ブログ見てくれている方~
ここは大丈夫では無く、浸水想定や避難場所を再確認してくださいね
コロナ対策でマスクとか消毒液等も要注意ですよ~
今日のチャトラは雨の定番
お昼寝の後、散歩して今は外の監視中。