今週も課題・・・課題・・・課題・・・・ 睡魔 ((

ということで、一気に1週間分更新していきますぜ!!

10月15日(月)

この日は、①②時限目は【老年援助論Ⅱ】でした。

A・Bクラス合同授業ということで、実習ではなく久しぶりに先生の話をひたすら聞くという

授業方式でした。ということで、ひたすらφ(*'д'* )メモメモ  

んでもって時々(*´ェ`) ボォー・・・Σ(*゜ェ゜)ハッ!! ((

「成人と老人の身体は違うので、枕やクッションを入れて補助する」

「人間関係は上手くいっているのか?看護師は患者さん動詞をつなぐパイプ役」

「病気は心や身体、社会的の揺らぎが複合的に起こることによって起こる。」

「治療の決定権は、本人でありたいが・・・やはり世話をする家族にも負担がかかるため関与してくる」

といったことを先生が話しているのをメモったb

後は、薬物について学んだ。

男女によって、水分の貯蔵庫といわれている筋肉量が違うので効き方が違うとか、

ホルモンとかも関係してるとか。。。

お年よりは体内バランスで、水分が少なくなり、脂肪細胞が増える。

なので、脂溶性は、脂肪に溶けて代謝が悪くなる。

→閾値を越えて、副作用・中毒症状が!!

後は、グレープフルーツジュースとCYP450(チトクロム)とCa拮抗剤の関係を聞いたり、

注意の必要な薬物について学んだ。

メモるのはおっつかなくて、大変だったし、内容が濃かったけど、

充実した授業内容で、とても興味をそそられる授業でした。

③時限目は【医療機器総論】・・・

なんですが、みっきーもともちゃんもサボるって言ったから、私も便乗してサボって、

午後から普通に帰宅しました(。-∀-)ニヒッ (死