こんばんは。


わが家は私が実家に帰って、だんなちゃんが1人って事が多いですが、

滅多にない、だんなちゃんが3泊4日で出張。


その間の私は普段通りなのですが…

夜ごはんは、晩酌の流儀ごとく?

晩酌のためにこだわりましたよ!


1日目 私は仕事

帰ってお風呂入ってから




だんなちゃんはあんまり興味のない

スモークサーモンと野菜たっぷりと豆腐と水餃子が入った鍋。


2日目 私は休み

朝からカーテンやリビングマット、布団カバーなど洗濯して、

ベランダの掃除やサッシの掃除をして

ほぼ一日中家事

もちろんお風呂入ってから。



麻婆豆腐風?坦々鍋?

それにミニトマトとかカニカマとか常備菜のコールスローサラダとか玉ねぎの酢漬けとか。


3日目 私は仕事 しかも早出



ローストビーフにチータラ

トマトスープでスパゲッティ

前日に仕込んでいたトマトスープを使って。

野菜炒め。

帰って来た時はお腹ぺこぺこ。

ついつい作ってしまったもの。

野菜炒めは食べきれず、翌日の朝ごはんに。


3日間、こだわったのは1人用土鍋。

やっぱりあったかいもの食べたいので。

でもカセットコンロ出すほどでもないんだけど。


1人ごはんに1人用土鍋は最強です。


 

2日目の昼ごはんで味噌煮込みうどん

赤みそがなかったので普通の味噌でしたが。


普通の鍋だと、そのままでは味気ないけど

1人用土鍋だとそのままでもイケル!

なので洗い物も少なくて済むのがイイ!


ホテルでの1人ごはんより、

家での1人ごはんのほうが、

いろいろ楽しめて、断然楽しい私です。