7月最後の日曜日、恒例の鮎釣り教室があり
講師?として参加させて頂いた😰
連日の猛暑続きでこの日も暑く、開始時刻の9時で
軽く30度を超えているが、子供達は元気⁉
講師の皆、準備をして生徒さん達を迎える。。。
この日も下界はかなり危険な猛暑の予報
坂内でもかなりの暑さになるであろうと…
講師?の面々
揖斐川上流漁協組合長の挨拶
予定では40名近く参加、と聞いていたが
実際、若干減ったためほぼマンツーマンで指導する事に…
腰痛で療養中の校長❓も今回は来てる
各講師を振り分け…
各グループごとにポイントへ散って行く
仕掛けの準備して
早速掛けた❕
少し渇水気味だが、子供には丁度いい水量。。。
アオコが気になるが・・・
オイラの生徒さん、上向いて泳がせている
この体に8mの竿がチョット重いが
教えた通り目印を少し沈めては浮かせ
糸にテンションを利かせ上へと・・・
この後掛かるが…
先生(オイラ)のドジ⁉️
で折角の鮎を逃してしまう(涙)
寄せてタモへ入れたつもりが?…トホホであった
しかし静かに泳がせればそこそこ掛かる。
今の時代、こんな事をいってはイカンのだが
やっぱり女の子と男の子では
魚釣り(鮎釣り)への取り組み方に違いがある。
女の子は釣れないとすぐに水遊びに興じてしまう…
ともあれ、去年並み?に、それぞれが1匹は掛けて
友釣りを実体験出来、喜んで頂けたのではないかしらん⁉
お帰りには塩焼きなど、お土産をもらい上機嫌で
解散、帰宅の途につかれた。。。
で、
午後からは例によって自分達の釣りに
各ポイントへ散っていったが、果たして???