去年倒れて脳梗塞で入院しているおばあちゃん。


今も一生懸命リハビリしながら施設にいます。


会話も普通。身体だけが自由ではない。


そして、結婚式にも出てくれたもうひとりのおばあちゃん。


数週間前に同じ脳梗塞で意識のないままもうすぐ3週間になります。


病院側もびっくりするくらい脳の腫れも引いて、


延命治療をするかしないかの選択を家族で話してください。と、


長男である父が言われたそう。


父と母と私もこれまた、仲良しでいつもつながっているから


お父さんがどれほど、今さみしくて、苦しいのか痛いほどわかります。


そのことを、考えていてふと思ったのは、


おばあちゃんは、生まれてきた息子にたっぷりの愛情を注ぎ、


あいをただただ与え、意識不明の状態でもなお、


愛とはなんだろうということを、身をもって


伝え続けている。


そして、いずれ亡くなったとしても、肉体がなくなったとしても


愛って本当に素晴らしいものなんだっていうことを


考えさせてくれる。


これは、私の家族だけではなく、だれもがそうなんだよね。


なんか、そんなことを考えていたら、


やっぱり目に見えないものが大切の話じゃないけど、


もっともっと意識して愛に生きようって思ったよ。

絶対的に大切な人は、愛する人には

もっと伝えよう。


まーちゃんに、奇跡のリンゴの映画を見に行こう!と、

誘ってみたら、興味があるよ!いいよ、行こう!ということになりました。


行けたら今週末。行ってみようかな


最近ハートがますます拡大中です。