私は本当に恵まれているのですが、職場からほんの少し離れた場所に

友人の経営するお店があります。


そこは私の昼休み時間の駆け込み寺。のように最近なっていて、笑

3分でお弁当を食べ、即座にお友達の所へ。

たっぷり話し、充実した休憩を取り職場に戻り午後も頑張る・・・と言う

日を週に何度か過ごしています。


この先もっと増えると思います。


その彼女の所に行きたくて行きたくて、先週会いに行きました。

顔を見て話をした瞬間にもう涙声です。


私の中の不安、怖れが表面化してきたからでしょう。

話を聞いて欲しくてしょうがありませんでした。


その時に彼女が貸してくれた別の友人のDVD

このブログの別のお友達も観たようで、

あ、ここでも!と言う感じですが、


Earth pilgrims アースピルグリム☆地球巡礼者という

エハンデラヴィさんのドキュメンタリー映画。

なんとしても、借りた日にみたいと思い、

激疲れの目をさらに酷使してDVDを鑑賞。


やはり、その時の自分に必要なメッセージの所で

響くんですよね。友人の響いた所と私の所は別でした。


私に必要だったのは、

非所有すると言う所。


人は物や人を所有する所から、苦しみが始まると言うところ。

非所有とは、自由であること。


すべてのものは自分のものではない。

執着心を捨てなさい。


意識を内側に向けて怖れを消しなさい。


今の私が固まって観てしまった部分です。


そう、私はツイン君が本当に大好きで大好きで

もう絶対に今世では離れたくない、永遠に一緒にいたいと思うあまりに

少しニュアンスは違うかもしれませんが、

彼を所有したいというか、何とか手に入れたい、

約束をして安心したいとか、求めよう求めようとしていたのです。


求めて求めて手に入れたい。

自分の内側ではなく、外側外側に求めていました。

そして、それこそが自分をどんどん苦しめて行っていました。


本当は、本当のところ、客観的にツイン君と私の関係を見た時に

何一つ悲観するような事はありません。

十分愛されているし、私も同じように思っているし、

何も問題はないはずなのです。勝手に問題作っているのですね。


ただ、私自身の中の恐れや不安が今この時期に浮上してきているだけなのです。


だけど、ものすごく辛くて、

だから、今そのつらいのから脱したくて、

執着心を捨て、非所有することをできるようにと、

コントロールしています。


瞑想したり、エッセンス飲んだりとしています。

数日間大泣きしっぱなしです。


まるで失恋したかのように泣いています。


この先に必ず、なるほど!と言う感情の変化がある事は

もうわかっています。


だけど、今はそのプロセスを楽しめばいいのに、

そうできない自分がいたりします。


そして、母親と娘の関係って面白いしやっぱり深いなって今感じています。


最近母はおばあちゃんの事があったりであまりに忙しく

と言うブログを書きましたが、

その母は今ちょっとストレス過多によるプチ鬱に入っていると思います。


話をしていて、私の話になった時にさらに不安定なのが

もろに出てきました。

そして、客観的に私は、「なんでこんなに不安定なわけ?もっと簡単に考えればいいのに。

ちょっと頭の中ごちゃごちゃしすぎなんじゃないの?」と、思いながら聞いていて

ハッとしました。

なぜなら、私自身が今全く同じ状態だからです。


そして、それにある方のコメントに答えが書いてあって、

それでピンと来たんです。


やっぱり相手の中に自分を見るってこういう事かと。


しかも、母親と娘の関係性って本当に奥深いです。

長い時間母親のお腹で育つわけで、それだけ深いつながりがあるわけだから

そんなところでも、同じだったりするんですね。


そして、私自身がもっと自分自身を信頼して、

大丈夫と、思って行かなきゃと改めて思ったのでした。

そうすれば、必ず母も変わる。


ツイン君に対しての気持ちもそう。

これ以上テレパシーで気持ちを飛ばしすぎたら、重くなっちゃう。

だから、私は少し自分をコントロールしなきゃいけない気がします。



そんなことで、

いろんな種類のお試しが私の所に今来ているようです。