インドネシア語でイルカの事をルンバルンバと言います。

ルンバとひとつの単語ではなく、ルンバルンバで一つの単語なんだそうです。


そう、インドネシア語にはこのような、繰り返すような単語が多いんですよね~。

例えば、ジャランジャラン(散歩)とか

・・・・・・と、他にもあったはずなのに、せっかくちょっと昔覚えたそれらを

書こうと思ったら、さっぱり覚えてない。。。忘れてる汗


イルカが大好きだから、名前を変更しました。


ついでにバリ島もだーーーい好きなので、LumbaLumbaとしました音譜


プロフィールの写真は、バリで自分で撮ったもの、

もちろん自然に…ではなく、イルカにタッチできると言うそんな施設に行って

インストラクターが押さえているイルカをバチッと撮ったものですカエル


イルカに触るとビックリするほど、弾力があるんですフグ


いつか、私は施設のルンバルンバではなく、シュノーケリングが出来る所で

一緒に泳ぎたいと思っていますうお座ドルフィンスイム。バハマだったかな?

行かなきゃな~波


何百本と、ダイビングをしてきて、まだ一度も水中でイルカを見たことがありません流れ星

モルディブではイルカの声を水中で聞いて、お客さんと何度も何度も

キョロキョロしてイルカを探したけど、その時は見つかりませんでした。

水面にでたあとで、すごい近くにイルカはいたんだどね。カエル(当時イントラしていた時の話)


と、イルカに関しては話が尽きないなぁ~~


やっぱり前世でイルカやっているだけあるなぁ~(え?ちょっとマニアックな話)


おしまい