ライオンのNANOXのCMカワイイですよね~♪

サンプルで頂いて使ってみました。
我が家はダンナさんが仕事で作業服を着ているので作業服で試してみました。
製紙業(といっても和紙メインです)で、いろんな染料やよくわからない油汚れをつけてきます。
作業服用洗剤と漂白剤を使っても、イマイチ効果がわからないくらい汚れも匂いも酷いです。

NANOXを使ってみて思ったことは・・・
まず匂いが取れました。ほぼ無臭になりました♪
汚れに関しては、あの少ない洗剤量でよくここまで落ちたと思える感じです。
以前は生地に染み込んだ油っぽさと、生地に絡んだ細かい紙粉が落ちきれず、干すときに手で払っていましたが、NANOXはそれがない!!
生地の中の汚れが落ちるのはわかるけど、なんで紙粉まで落ちるのかは正直不明(笑)>なんでだか教えてください、ライオン様!

正直干す際の手間が省けるし、すごく助かっています。
洗濯後、今までは洗濯槽にべっとりついていた油汚れがちゃんと落ちているのもうれしいところ♪
もしかしたら洗濯槽の掃除も出来て、一石二鳥~>ダメ?;

気に入ったので今後も使うと思います。

ただ気になる点が2つ・・・。

まず本体注ぎ口の向き。
正面から見た状態で注ぎ口があるほうが、使いやすい気がします。
やっぱり持ったときに、正面を持っちゃうし。

もうひとつは、詰め替え用の値段。
なんで本体より詰め替え用のほうが量が少ないのに高いのでしょう?
近所の大型ドラッグストア3箇所とも、詰め替え用のほうが高かった・・・;
これはちょっと納得いかないかな。

注ぎ口の向きは慣れるとしても、価格はひっかかってます。

でも効果は抜群。
今回のサンプルの中でもお勧め商品です!!