photo:01



長崎に居たんだけど、
お土産のひとつ、こっぱもちを
買ってみました。



まだ食べてないので、
そろそろ食べてみようかな。
かなり日持ちするので
買ってみました。



あと、くまもんの画に
惹かれて。



くまもん、存在感あるよ。
帰りのSAでも、くまもん
マグネット買って帰っちゃったし。



こうやって、熊本県、潤う
んだね。



イイ戦略だわ。




iPhoneからの投稿



photo:01



イルカを見た後は、
また移動。



通りがかりの小浜温泉
で遅い昼食を取りました。



こちらの小浜温泉(おばまおんせん)
は、米国大統領のオバマ氏が
就任した時に、チラッと話題に
なった温泉郷だそうです笑



photo:04



その辺りの道で、
温泉玉子が無人で販売
されています。
あちこちの路地から湯けむり
が立ち込めていました。




photo:02



吉長さんでお昼にしました。



photo:03


赤ナマコ。
とても美味しかった~。
他にもいか刺しも頂き
ました。




photo:05


小浜ちゃんぽん。
長崎ちゃんぽんより、
海鮮風味が強いお出汁
で、こちらもとっても
美味しかったです。




食後は、日本一長い足湯
へ寄ってみました。



photo:06



天候が悪かったのと、
夕暮れに近かったので、
暗いですが、足湯は
気持ち良かったです。



今度は、もっとゆっくり
訪れたいなーと思いました。
この小浜温泉の反対側(半島)
は雲仙温泉があるので、
こちらにも足を運んでみたい
なーと思いました。




iPhoneからの投稿


photo:01



唐戸市場から南西に進み、
今回の旅のメイン、
野生のイルカさん達に
会いに行ってきました。




お天気が、あいにくの小雨
混じりの寒空となりましたが、
船は決行になりました。



photo:02



私たちが乗船した会社の
他にも、いろいろな会社が
あるみたいで、
それぞれが一同に沖に集まり、
イルカスポットで同時に見学
するスタイルでした。



photo:03



真近にイルカの群れが
泳いでいるのが見えるん
ですよー。



みんな、終始キャアキャアと
言ってました。




photo:04



親子のイルカも見ることが
できました。
快晴だったら、もっと
良かったんだろうけど、
ちゃんとイルカの群れを見る
ことが出来ただけでも
良しとしましょう。




およそ2時間くらいの
ツアーでした。
スタッフの方々も丁寧で、
また訪れたいなと思いました。




iPhoneからの投稿