梅雨なのに晴れの日が続くなーって思ってたけど
今日からいよいよ連日雨☔️だね💦
じめじめで体調も整わないし、
なんだかだるさを拭えないこの頃😭
みんなは体調大丈夫?
さて、書かないと!
と思いながら
およそ1週間経ってしまった…あぁ。
6月10日に行われたMINI CHALLENGE JAPAN(以下MCJP)
のRd.2-3 in 筑波サーキット
について。
どうやらMCJPは雨に縁があるらしい。
前日の土曜日は暑いくらいの晴れだったのに…
当日は朝から曇り空、雨予報。
予選レースはドライ路面での走行
このまま第1レースもドライ路面?という感じでしたが少しだけ雨が降り、第1レースはウェット路面でのスタートでした

途中スピンがあったり、ヒヤッとする場面もあり
ウェットからのドライ路面という変化も味わえ…
レースは当日の天候次第で色々変わるな、と強く思ったレースでした。
今回のレースはリバースグリッド方式を取っていて、
第1レースの6位のチームが、第2レースのポールポジションスタートになるんだって
(5位のチームが、2位スタートのように順位が逆になる)
私自身、リバースグリッド方式のレースは初めてでした!レースの駆け引きというか、ハラハラ感がさらに増したような気持ち


だって第1レースでの6位と7位は大きな差。
(7位のチームは、第2レース7位スタート)
もちろん表彰台争いも見所だけど、6位争いも見所たっぷりでした✌️
第2レースは完全なるウェット路面。
第1レースでの上位チームによる追い上げ、果敢な走りにまた感動



Rd.1 富士スピードウェイで見られなかった、レースの激しさを見れました
第2レースでは、私自身初めてのスタートボードを担当させていただきました💓
1分前のスタート直前の会場の緊張感や、グリッド上に居られることの特別感、
そして雨の中の静かな感動を味わえました。
貴重な経験をありがとうございます。
真ん中までいくのに緊張してニヤついてしまう私。←
そして、今回も充実のホスピタリティ


このラグジュアリーな空間は本当に特別❤️
ため息でちゃう。笑
素敵な思い出と共に、次戦も期待大!
7月28.29 岡山国際サーキット
MCJPの応援をよろしくお願いします📣
最後に
6月17日 NGP撮影会
まだ空きがあります!
ご予定決まってない方は是非、会いに来てください♡
初出演の撮影会様です

詳細は👉こちら
では、長くなりましたが最後まで読んでくれてありがとう
佑月心恋
こちらもフォローしてね❤️











