東大阪市にある

藤田珈琲 the ROASTERY Lab

店内は中央に厨房や珈琲の大きな機械があって
周りに客席、階段スロープでぐるっと
まわれるおもしろい建築。

具沢山のサンドイッチとスープも美味しい😋

宝石紫    宝石紫    宝石紫
年末年始の風景

初売りへ出かけたデパートより

バカラのディスプレイキラキラ

ガラス好きなので癒されます。

食器ブランドがならぶところ

ゴージャスで素敵なのに人通り少なくて

誰も見てないのあせる

お茶やタオルや調味料、お菓子買い込んだ。

クリスマス前後の食卓

毎年今年はもっとこうしたいとか

理想はあるのに思うようにならない。

 

 

 

こんにちは

年明け送られてきたと記憶してる

リファのシャワーへッド

肌にやさしく髪にもすごく良くて♡

プレゼントしてくれた夫もシルキーバスにしたり

楽しめてるようでふたりで満足してます。

塩素除去できるタイプの

リファファインバブル ピュア&カートリッジ
ティファニーカラーのお箱も素敵です。

【ReFa公式】 リファ ファインバブル ピュア + カートリッジ セット ReFa FINE BUBBLE PURE シャワーヘッド 美容 節水 頭皮 毛穴汚れ 塩素低減 うるおい 水流 MTG シャワー 10秒エステ ハリ ギフト プレゼント クリスマス ブラックフライデー PureCTR ペット

 

ショッピングの合間にケーキTime
こちらの和栗モンブラン 中央に抹茶が入ってて
大きいのに重くなくおいしかった。
洋服の買いっぷりにこちらまで気分上がった日でした。

 

アメ村の辺りのお店のベビーカステラ

おみやげで買ってきてくれました☆

抹茶やカスタード、チョコレートクリームが

それぞれ入ってるミックス。

食べやすいのでパクパクたくさん食べてしまう

今年こそは食べすぎないようにしないと思うこの頃(笑)

 

 

 

こんにちは

する事、考える事、沢山あってなかなか本読めない

ですが、

おすすめだよと数冊送ってくれた中から
直木賞作「しろがねの葉」読了。


生きること 時代背景 男女の宿命
丁寧で細やかな情景が浮んできて
力強い中に優しい文章でした。
印象に強かった言葉は

「この手で触れられるものは いつか触れられないものに変わってしまう」

 

宝石紫    宝石紫 

遠くからみて可愛いと思い買ったプレート

お値段もかわいいプリント。

アンティークのプレートと出会うまで

こちらで楽しもう~

いつかのブランチ

トマトジュース、すりおろし野菜ドレッシング

や豆のペースト体のいいものを使って。

食べすぎた翌日はなるべく体にいいもの

炭水化物控えたり、年末年始は特に気を付けたいです。

今年は暖かい秋でしたので

出遅れてもギリギリ紅葉が見れました。

はじめての京阪電車プレミアムカー

座席指定で広いですしきれいで楽でおすすめです。

昼食は舞妓飯 マイコハン

天ぷらコース

栗の入った釜飯もおいしかった❤

宮川のお店を出てすぐ近くの

京都五山、第三位の建仁寺へ 

お庭が素敵でしたキラキラ

ブログのお友達Jちゃんの京都日記の双龍図

実物を見てみたくなり訪問しました。

近くで見ると想像以上の迫力でした。

風神雷神図屛風

中庭が見える和室でしばらく座っていると

ほっとするのと懐かしさも感じ、

昔のお家は小さくても

和室を広く取りお庭もありましたものね

こういう空間に触れる機会があまりないので貴重でした。

ノーガホテル

CICON BAKERYでコーヒーをいただいて

ゆっくりしました。

ドーナツおいしかったからまた夫の分と

2個買って帰りました。

天婦羅のお店で料理に添えてあった

お塩をお土産に頂きました。

おいしかったから年末のお料理に使いたいと思います。

 

 

元禄2年から堺で330年続く
老舗醤油蔵「糀屋雨風」

いつか行きたいと思ってたお店

大阪堺市の津久野にあります。


まずはお隣で経営されてる

糀カフェ Biotopos でランチナイフとフォーク


塩やお砂糖など調味料は一切使わず

雨風さんの塩糀、甘酒、味噌などを使用していて体に良くやさしい。

 

私は味噌チャウダー鮭入り、温野菜甘酒バルサミコソース
糀入りパン(味噌クリームチーズ添) きのこの胡麻酢あえ♪

卵かけ玄米ご飯ランチは ふわふわのメレンゲがすごいインパクト。
年齢も重ねてきたので、自宅でも外食でもできるだけ

体に良いものを選びたいなとおもいます 

お隣の雨風さんでお味噌とお醤油を買いました音譜
お味噌汁がすごくおいしいと聞いたので楽しみ

甘口の旨味の効いたお醤油です。
うちにある物と使い分けてお料理したいです

三浦春馬さんも体験された
手づくり味噌教室も常時されてます〜

甘酒は今年作らないまま終わりそうですがあせる

いつか味噌作りもはじめたいな。