【SLE】5月、6月の通院記録
*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*これは私が抱えている病気、SLE(全身性エリテマトーデス)についての記録です。⇒SLEとは結婚・妊娠で悩んでいる同じSLEの方の参考になればと思い、こうしてたまに更新させていただいています。日常ブログを楽しんでくださっている方はSLE記事は読み飛ばしていただいても構いません(*´ω`*)*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*通院記録です血液検査結果(3月18日→ 5月8日→6月10日)基準値より低い基準値より高いC3c 71.6→ 67.9→ 97.2C4 17.6→ 10.5→ 24.2CH50 37→ 31→ 49CRP 0.26→ 0.01→ 0.86白血球 6.5→ 5.1→ 5.2血小板 98→ 114→ 133ヘモグロビン11.9→ 11.6→ 11.5γ-GT183→ 63→ 112抗ss-DNA 4.1→ 5.2→ 4.4抗ds-DNA <1.2→ <1.2→ 1.2尿検査U-WBC(白血球値)3+→ 1+→ 2+タンパク-→-→ -糖 - → 1+→ -潜血 -→-→ -お薬プレドニゾロン 8mgプログラフ 4mgファモチジン 20mgアスパラカリウム 600mgムコスタ錠 100mg5月はGW、とーくんといるからということで、日中日差しに当たりすぎましたしっかり数値に反映されてるもちろん、日焼け止めをして、帽子をかぶって、日傘をさして、長袖長ズボンで過ごしたりしていたのですが…私って本当に紫外線に弱いんだなぁと実感受診する前から蝶形紅斑がはっきり出ていたので、悪くなってる自覚はありました身体もきつかったし主治医も、私の顔を見た瞬間「大丈夫ですか?」と数値も悪いし、何かあったのかと心配されてしまいました6月は少し前にアメ限で書きましたが、その理由で一時的に数値が変化しました。このときもすごく体調悪かったけど、CRPがこんなに高かったらきついはずだよね今は復活したので良しとします新しい薬も増やそうかと眼科も受診しましたがなにも問題はなし。もしかしたら今月増えるかもな…眼科の時、メガネ持って行かず、コンタクト外して裸眼で過ごすことに(´・ω・`)次回は持って行かねば!今月は来週定期検診です。安定してるといいな