ネタバレ注意!


【バキ】
結局ピクルはバキを助けただけで引き下がってしまいましたね。
バキはプロレスという文章を見かけましたが、ガチバトルの反面ショー的な要素が強くて納得できます。
んで、勇次郎意識の引き金にあわせてバキをダウンさせて終了。
圧倒的な力量差を見せ続ける勇次郎にバキがどう立ち向かうか見物です。

【フルット】
バキと並んで毎週楽しみなのがフルットです。
今回はフルットの敵対する一見のトラがカラスから卵を盗む話です。
フルットが卵を奪い返し守り抜くも、実は卵はカラスが漫画家の先生から盗んだゆで卵だったというオチです。
最後の最後で漫画家のタマゴとかけたギャグ…
たまにベタすぎるネタを書く作者はどこかの芸術大卒らしいです。
それだけに絵は、上手ですよね。。。。。

【弱虫ペダル】
連載当初から独特の絵が好きだった漫画です。絵に勢いがあるところが好きです。
一年3人を先頭にしてハコガクを追う総北。やっとの思いでハコガクに追いつくも、
さらに加速したハコガクが総北を引き離す。
この漫画は説明よりも絵で見たほうがダントツで面白いです。


他、浦安・イカ娘・スーパーバイトJなどなど。
チャンピオンは週一の楽しみです。
「請求書貰ったけど




このファイルにふぁいるかな(笑)」




「ふぁいらなかったらどうすれバインダー?」




以上笑い死ぬギャグでした。
おととい実家のある青梅へ行って来ました。
羽村の西口で電車を降りて、親の経営するアパートへ。
そこの草むしりをした後、おばあちゃんの居る老人ホームへ寄って実家に行きました。

実家につくと、相変わらず猫がニャーニャー鳴いてました。
もう10歳以上になるので元気な鳴き声が聞けてほっとしました。
(すぐどこかに行ってしまったので姿を見れなかったのが残念です)

帰りはスーパーに寄って帰りました。何買ったかは忘れました。