ここ2日間かなり涼しかったから、今日七分で出たら暑い暑い。
そのまま秋になって欲しかったな。
それはそうと、今日は俺にとって非常に大事な日になったので書き留めたいと想います。
俺がバンドを始めたのは高校2年の冬でした。
初ライブはSKID ROWのコピーという、何とも激渋なチョイス(当時のギター君の好きな外国のハードロックバンドさん)で、今想えばよくやったなと想いますw
当時ハイスタやニルバーナ、GLAYのコピーが流行る中、ベース君の意向により、その次のLIVEからDragon Ashのコピーバンドに転身したわけなんですが、もちろんDragon Ashも売れる前だったので、全く知らんかったし、とにかく歌うので必死でした。
数ヵ月後には、Dragon Ashの持ち曲(コピー)は15曲を超え、LIVEでは自分らの曲かのように1時間以上やったことも、今想えばウザいなと想うw
それからthe whisperの前のバンドを組み、オリジナルをやるようになったんやけど、何やろうね。結局、Dragon Ashってバンドは自分の中で“特別”でした。
高校の授業をサボり、Dragon AshのLIVEに行った日。
クソ暑い中8時間並んだのに、いざ入場ってときに入口でチケット順に並ばせられ、「F」という仕打ちを喰らった日には心からキレそうでした。
その日のLIVE、とにかく耳が痛かった。
大きな音に耳が慣れてなかったんやろね。
けど、初めて心から好きなバンドを生で見たもんだから、あの日の感動は今でも胸にある。
それからというもののCDが出りゃ中身が何であれ、買う。
これは俺の中で、“呼吸”のようなものでした。
そんな中、今となっては相方のYOUJIと出逢いました。
彼は俺以上に狂ってます。
雑誌にKJが載っていると、話しかけます。「痩せた?」ってw。
KJに対しては完全にゲイです。
これは自他共に認めてます。
2人でカラオケに行き、フリータイムでDragon Ashの曲を「A」から順に歌ったのも、懐かしい話。彼がthe whisperに入り、Dragon AshのLIVEに行ったときは、完全にKIDS!!
初めて見たときとは客層が完全に変わってて、驚いたけどお構いなし。
とは言え、どんっ!と売れてから、少しDragon Ashが聴けなくなった時期がありました。
何か嫌だったし、みんなが知った今、「好き」なんて言えない…。みたいな、よくある話です。
とにかく、俺が雑魚でしたw
けど、ある日から完全にそんな邪念は消えました。
理由は一言じゃ表せないけど。
最高に好きです。
愛とか恋とか、そうじゃなくて「神」です。
そして、上京してからDragon Ashの制作をやっているS先輩と出逢いました。
何度かDragon AshのLIVEに招待して頂いたのに、自分らのLIVEが入り、予定が合わずせっかくの機会を逃してました。
自分らのLIVEと家族や仲間に不幸がない限りは行くんすけどねw
そして今日。ようやく、予定が噛み合い渋谷AXへ。
やっぱり、申し分ありませんでした。セットリスト、スーパー満足です。つーか、何が来ても満足ですけど!!
一つ言うなら、全く耳が痛くならかったってことは、耳は悪くなってんのかなと想ったくらいwまぁ、当然と言えば当然やな!!
んで、そのまま中打ち上げまで参加させてもらいました!
高校生の頃自分が見たら、間違いなく羨ましがるだろうな。
S先輩に地球1個分の感謝!
とにかく、今日のビールは格別!
キリンが一番好きやけど、サッポロでも格別!
『旨い酒=良き環境』
まさにコレやね!
ちょっと飲み足りんけど…♪(´ε`)
さ、今日はグッスリ寝て、明日からも頑張ろー!
次はいつ行けるかな(笑?
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪Twitter
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
今日、フッと思ったんやけど、背中がカッコいい男って、何かいいよねー。
自分の後ろ姿なんか見たことないから、どんな感じなのか気になるところではあります。
それはそうと新体制一発目のライブ in 上野BRASHが8月13日。
愛するガルフのイベントですな。
ちょっぴり出番が早いけど、早めに来てもらえるとスーパーありがたいです♪(´ε`)
ってな具合いで、気付いた!
とりあえず、背中に『カッコいい』と書くことから始めよう!
そして、明日は待ちに待ったぜDragon Ash神様!!
あー
興奮するー。
挨拶できるかなー。
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪Twitter
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
自分の後ろ姿なんか見たことないから、どんな感じなのか気になるところではあります。
それはそうと新体制一発目のライブ in 上野BRASHが8月13日。
愛するガルフのイベントですな。
ちょっぴり出番が早いけど、早めに来てもらえるとスーパーありがたいです♪(´ε`)
ってな具合いで、気付いた!
とりあえず、背中に『カッコいい』と書くことから始めよう!
そして、明日は待ちに待ったぜDragon Ash神様!!
あー
興奮するー。
挨拶できるかなー。
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
ブログを書き始めたはいいが、書き出しが台風のことやったんやけど…無駄に熱くなってきて、内容が無く、さらに何が言いたいのか分からんくなったから削除!!
どっちかというと、久々に時間をかけてゆっくり歩いて帰って『充実した時間だったな、たまにはいいな』なんて余韻に浸ってた矢先、思いっきりチャック全開だったことに気付き、いわば時間をかけて『自分がチャック全開だってことを世間様に見せ付けてやっただけ』だった俺もある種“台風の目”だなと思う反面、自己主張が過ぎたぜと反省する瞬間もありつつ、結果的に絶好調だと人が行き交う街中で叫びながらビールで喉の渇きを癒せたなら、この上なく幸せに感じるだろう日々を過ごしていることをここに綴りつつ、少しでも感じて頂ければ幸いです。
ハァ…ハァ…ハァ(息切れ)
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪Twitter
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
どっちかというと、久々に時間をかけてゆっくり歩いて帰って『充実した時間だったな、たまにはいいな』なんて余韻に浸ってた矢先、思いっきりチャック全開だったことに気付き、いわば時間をかけて『自分がチャック全開だってことを世間様に見せ付けてやっただけ』だった俺もある種“台風の目”だなと思う反面、自己主張が過ぎたぜと反省する瞬間もありつつ、結果的に絶好調だと人が行き交う街中で叫びながらビールで喉の渇きを癒せたなら、この上なく幸せに感じるだろう日々を過ごしていることをここに綴りつつ、少しでも感じて頂ければ幸いです。
ハァ…ハァ…ハァ(息切れ)
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
ただいまー。
スタジオから帰還しました。
いやー、“暑い”ってだけで、毎日存分に疲れます。
今宵もいい感じにヘチョってます。
今日スタジオ帰り、YOUJIと帰ってたら道端にカブトムシ発見!
たぶん、あれだけ人通りが多いところにいたってことは元々飼い主がいたんだとは想うんやけど…。
つーか、こんな間近で見たのいつぶり?ってくらい久々でした。
そしたら、YOUJI少年(オッサン)。すかさずカブトムシを手にとり、家に連れて帰りました。
その帰宅路で名言がいくつか飛び出したので、書きとめたいと想う次第でございます。
※以下、YOUJI少年がカブトムシに語りかけた内容となります。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
①お前、養殖やな。天然ものならもっとパワーがあるもん。
②お前が人間サイズなら半端なく強いやろ。強い上に、飛べるし。これでしゃべれたら、言うことないんやけどね。
③俺、お前みたいに強くなりたいよ。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
《補足》
①…カブトムシを持った瞬間に『養殖か否か』を発言し、且つカブトムシに“パワー”という単位を使うのはY少年くらいでしょう。
②…カブトムシに“しゃべって欲しい”と願っているのはY少年と、せいぜい小学5年生くらいまででしょう。
③…「お前みたいに強くなりたい=昆虫になりたい」
結局、Y少年は家の玄関の壁にカブトムシをくっつけ、写メを取ったあと、そのまま放置して家に入って行きましたとさ。ちゃんちゃん♪
さて、来月から開始する、GULF STREAM TRICK、ヒガアサミ(HOI FESTA)、BLOOD MAN BROSでのインターネット番組「ちゃんぷるー ちゃんねる ちゃんぷ!!!!」の第一回公開収録の詳細が発表となりました!!!じゃじゃーん。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
N★POP TV公開生収録
【第1回 ちゃんぷるーちゃんねるちゃんぷ!!!!】
日にち 8/14
場所 新宿NAKED LOFT
open 13:00 / start 14:00
TICKET \1,500
予約宛先:champloo@npop.tv
(お名前と枚数を明記の上、上記のアドレスまでお送りください)
《CAST》
・GULF STREAM TRICK
・ヒガアサミ
・BLOOD MAN BROS
・the whisper
※当日は、N★POP TV放送局公開収録のため他番組も同場所にて収録を行います。
そのため、2番組以上閲覧希望の方はチケット代金+\500でご覧になれます。
受付にてスタッフに申し立てください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
■インターネットテレビ放送局『N★POP TV』
(URL)http://npop.tv
■ちゃんぷるーちゃんねる ちゃんぷ!!!!
(URL)http://npop.tv/champloo
会員登録不要でPC・mobile全機種対応し見たい番組を「いつでも、どこでも、誰でも見られる」新世代型インターネットテレビ放送局。豪華キャスト陣が送る各番組は必見!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
公開収録もそうですけど、何よりも番組の方、宜しくお願いします♪(´ε`)
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪Twitter
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
スタジオから帰還しました。
いやー、“暑い”ってだけで、毎日存分に疲れます。
今宵もいい感じにヘチョってます。
今日スタジオ帰り、YOUJIと帰ってたら道端にカブトムシ発見!
たぶん、あれだけ人通りが多いところにいたってことは元々飼い主がいたんだとは想うんやけど…。
つーか、こんな間近で見たのいつぶり?ってくらい久々でした。
そしたら、YOUJI少年(オッサン)。すかさずカブトムシを手にとり、家に連れて帰りました。
その帰宅路で名言がいくつか飛び出したので、書きとめたいと想う次第でございます。
※以下、YOUJI少年がカブトムシに語りかけた内容となります。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
①お前、養殖やな。天然ものならもっとパワーがあるもん。
②お前が人間サイズなら半端なく強いやろ。強い上に、飛べるし。これでしゃべれたら、言うことないんやけどね。
③俺、お前みたいに強くなりたいよ。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
《補足》
①…カブトムシを持った瞬間に『養殖か否か』を発言し、且つカブトムシに“パワー”という単位を使うのはY少年くらいでしょう。
②…カブトムシに“しゃべって欲しい”と願っているのはY少年と、せいぜい小学5年生くらいまででしょう。
③…「お前みたいに強くなりたい=昆虫になりたい」
結局、Y少年は家の玄関の壁にカブトムシをくっつけ、写メを取ったあと、そのまま放置して家に入って行きましたとさ。ちゃんちゃん♪
さて、来月から開始する、GULF STREAM TRICK、ヒガアサミ(HOI FESTA)、BLOOD MAN BROSでのインターネット番組「ちゃんぷるー ちゃんねる ちゃんぷ!!!!」の第一回公開収録の詳細が発表となりました!!!じゃじゃーん。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
N★POP TV公開生収録
【第1回 ちゃんぷるーちゃんねるちゃんぷ!!!!】
日にち 8/14
場所 新宿NAKED LOFT
open 13:00 / start 14:00
TICKET \1,500
予約宛先:champloo@npop.tv
(お名前と枚数を明記の上、上記のアドレスまでお送りください)
《CAST》
・GULF STREAM TRICK
・ヒガアサミ
・BLOOD MAN BROS
・the whisper
※当日は、N★POP TV放送局公開収録のため他番組も同場所にて収録を行います。
そのため、2番組以上閲覧希望の方はチケット代金+\500でご覧になれます。
受付にてスタッフに申し立てください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
■インターネットテレビ放送局『N★POP TV』
(URL)http://npop.tv
■ちゃんぷるーちゃんねる ちゃんぷ!!!!
(URL)http://npop.tv/champloo
会員登録不要でPC・mobile全機種対応し見たい番組を「いつでも、どこでも、誰でも見られる」新世代型インターネットテレビ放送局。豪華キャスト陣が送る各番組は必見!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
公開収録もそうですけど、何よりも番組の方、宜しくお願いします♪(´ε`)
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
新しい洗濯機をもらえることになり15日に届くってことだったので、洗濯機に困ってたYOUJI君に13日の夜、早々と譲りました。
そしたら何の。
15日到着予定が、あれよこれよと重なり18日に延期…。
『今、一番何がしたいか?』と聞かれたら迷わず『ざ・洗濯』と応えます。
洗濯欲が半端ない午後を迎えております。
洗面台に行けば“洗濯”の2文字が頭を過り、外に出て蒼すぎる空眺めては“洗濯”の2文字、ご飯を食べてば食器洗い→洗い→“洗濯”の2文字、こんなに“洗濯”のことを考えてるのは生まれて初めてです。
これが…
“恋”?
“洗濯”も回するモノやけど、“恋”もよく(振り)回すモノだなと、上手いこと言ったところで失礼いたします。
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪Twitter
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
そしたら何の。
15日到着予定が、あれよこれよと重なり18日に延期…。
『今、一番何がしたいか?』と聞かれたら迷わず『ざ・洗濯』と応えます。
洗濯欲が半端ない午後を迎えております。
洗面台に行けば“洗濯”の2文字が頭を過り、外に出て蒼すぎる空眺めては“洗濯”の2文字、ご飯を食べてば食器洗い→洗い→“洗濯”の2文字、こんなに“洗濯”のことを考えてるのは生まれて初めてです。
これが…
“恋”?
“洗濯”も回するモノやけど、“恋”もよく(振り)回すモノだなと、上手いこと言ったところで失礼いたします。
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
ブログを書きたい…。
書きたいんだ、俺は…。
アメブロ七不思議。
割と頻繁に管理画面に『承認待ちの読者がいます』って出るんやけど、クリックしても誰も承認待ちしてません。何なん、あれ。
俺は、ブログが書きたい…zzz
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪Twitter
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
書きたいんだ、俺は…。
アメブロ七不思議。
割と頻繁に管理画面に『承認待ちの読者がいます』って出るんやけど、クリックしても誰も承認待ちしてません。何なん、あれ。
俺は、ブログが書きたい…zzz
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
ビールはキ●ンが旨い!
そういや、昨晩はex.PEACE MAKERのチーキから約4年振りに電話がかかってきてテンションが上がった。決して長い電話じゃなかったけど、“あの頃”をめちゃくちゃ想いだした。
福岡ではBACK DOMMEST、ROOVY、TRIJAMBO、MIX UP、8type monkey range、BLACK MIXER BOX、北九州行けばPEACE MAKER、UP STEADY、180℃、嶋美人、佐賀に行けば嘘つき★ライダー、DISCRUNCH、SKUNK SHOT BOOSTER、LxAxDx.…上げ出したらキリがないけどw
とにかく、何度も何度も対バンしてお酒飲んで、切磋琢磨して。
活動してるバンドが徐々に少なくなって、気付いたらほとんど解散か活動休止。
the whisperが続くなんて、当時誰が予想した?
アンケート配れば「ギターを弾いてないボーカルは見たくないです」、「2人以上のボーカルは無理」、「下手」、「勢いだけしかない」、「3人ボーカル、意味あるんですか」「いらないと想います」…色々書かれたなー(笑。
上京してからは「福岡人とは一生友達になれないと想いました」って書かれたこともあった(笑。
全て捨てずに、保管してました。
もちろん、中には逆に力もらう内容や、真剣にためになること、応援の言葉…そんな言葉もたくさんあったしね。
捨てれるわけがない、たとえ嘘や建前、お世辞でもね!
そんなことを想いだしました。
大事な想い出は色褪せません。
さて、新しいメンバーのUenoMakoto氏、俺らは「マコツ」って呼んでるから「マコツ」と書きますw
「マコツってどんな人間?」
これに迫っていきたいと想います。
あ、あくまで今までの付き合いの中での感覚ねw
1:死ぬほどドラムが好き
2:ドラムしか好きじゃない
3:治験もそこそこ好き
4:酒、大好き
5:声がでかい
以上(笑!
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪Twitter
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
そういや、昨晩はex.PEACE MAKERのチーキから約4年振りに電話がかかってきてテンションが上がった。決して長い電話じゃなかったけど、“あの頃”をめちゃくちゃ想いだした。
福岡ではBACK DOMMEST、ROOVY、TRIJAMBO、MIX UP、8type monkey range、BLACK MIXER BOX、北九州行けばPEACE MAKER、UP STEADY、180℃、嶋美人、佐賀に行けば嘘つき★ライダー、DISCRUNCH、SKUNK SHOT BOOSTER、LxAxDx.…上げ出したらキリがないけどw
とにかく、何度も何度も対バンしてお酒飲んで、切磋琢磨して。
活動してるバンドが徐々に少なくなって、気付いたらほとんど解散か活動休止。
the whisperが続くなんて、当時誰が予想した?
アンケート配れば「ギターを弾いてないボーカルは見たくないです」、「2人以上のボーカルは無理」、「下手」、「勢いだけしかない」、「3人ボーカル、意味あるんですか」「いらないと想います」…色々書かれたなー(笑。
上京してからは「福岡人とは一生友達になれないと想いました」って書かれたこともあった(笑。
全て捨てずに、保管してました。
もちろん、中には逆に力もらう内容や、真剣にためになること、応援の言葉…そんな言葉もたくさんあったしね。
捨てれるわけがない、たとえ嘘や建前、お世辞でもね!
そんなことを想いだしました。
大事な想い出は色褪せません。
さて、新しいメンバーのUenoMakoto氏、俺らは「マコツ」って呼んでるから「マコツ」と書きますw
「マコツってどんな人間?」
これに迫っていきたいと想います。
あ、あくまで今までの付き合いの中での感覚ねw
1:死ぬほどドラムが好き
2:ドラムしか好きじゃない
3:治験もそこそこ好き
4:酒、大好き
5:声がでかい
以上(笑!
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
ほい。
本日はスタジオでございました。

新曲がとてーも、素敵な感じになってます!
そうそう、前日撮ったアー写が上がって来ました☆
これまたすごーく、楽しい絵となりましたw
近々…あ、そういやPC版のHPは現在リニューアル中で閲覧できません。
ご迷惑をおかけしとります。
近日、リニューアルされると想いますので、待っててくださいねー★
あー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
あー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
もうね、お知らせしたいことたくさんなんやけど…今日は書きません!
すみません!
一番伝えたいことは、先日のマコツのブログ「音楽用語がゲームの魔法になったら」が今さらツボってきているということです!!
http://ameblo.jp/makoweb
本当ねー
アホですねw
そんなこんな、自分はつくづく「飽きっぽいな」と想います。
飽きっぽいというか、常に「刺激」or「新鮮さ」がないと退屈になるんですよねー。
何に対しても。
起きる時間もいつも一緒だとつまらんと感じる。
不規則な生活が好物です。
大学時代、就職活動してまして(そんな時期がありました)、結構真剣に色んな会社の説明会に行っては面接を受けたり、そんな時期がありました。
何がしんどいって…毎回、書く履歴書ねw
バイトの面接で書くよりももっと細かいし、項目多いし…。
1枚仕上げるのにものすごく時間がかかったのを覚えています。
その項目の一つに「長所」と「短所」ってあって、結構自分の短所って冷静に考えると自暴自棄になるくらい、たくさん見つかるのに、長所はなかなか出てこない…!
俺だけやったらサブいねw
でも、本気で「俺のいいところって何だ?」と悩んだ時期がありました。
友達と飲みに行っては、「お互いのいいところを言い合いしようぜ」ってこともやったりね。
そんな中、ある言葉に出逢いました。
「長所の反対が短所。つまり、短所の反対が長所なんです」と。
多少無理があるような気もするけど…。
俺ね、この言葉で結構救われた!
要するにさっきの「飽きっぽい」で言うと、
短所として言えば⇒飽きっぽい
長所として言えば⇒(常に新しいものを探す意味で)好奇心がある
みたいな具合いです。
良くある“短気”って言葉も
短所として言えば⇒短気
やけど、
長所にしてしまえば⇒何事にも熱くなりやすい
それは無理があるかもやけど、言い方一つで良くも悪くもなるなって事が分かったんよねー。
それからというものの、自分の短所見つけては勝手に長所としてろ過してきました!
そしたら、嫌な自分でも少しは受け入れれるようになる気がした。
よく分からん内容になったけど、俺は「クレシェンド」が好きだ!!
※(マコツ的)クレシェンド…味方の攻撃力を上げる
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪Twitter
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
本日はスタジオでございました。

新曲がとてーも、素敵な感じになってます!
そうそう、前日撮ったアー写が上がって来ました☆
これまたすごーく、楽しい絵となりましたw
近々…あ、そういやPC版のHPは現在リニューアル中で閲覧できません。
ご迷惑をおかけしとります。
近日、リニューアルされると想いますので、待っててくださいねー★
あー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
あー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
もうね、お知らせしたいことたくさんなんやけど…今日は書きません!
すみません!
一番伝えたいことは、先日のマコツのブログ「音楽用語がゲームの魔法になったら」が今さらツボってきているということです!!
http://ameblo.jp/makoweb
本当ねー
アホですねw
そんなこんな、自分はつくづく「飽きっぽいな」と想います。
飽きっぽいというか、常に「刺激」or「新鮮さ」がないと退屈になるんですよねー。
何に対しても。
起きる時間もいつも一緒だとつまらんと感じる。
不規則な生活が好物です。
大学時代、就職活動してまして(そんな時期がありました)、結構真剣に色んな会社の説明会に行っては面接を受けたり、そんな時期がありました。
何がしんどいって…毎回、書く履歴書ねw
バイトの面接で書くよりももっと細かいし、項目多いし…。
1枚仕上げるのにものすごく時間がかかったのを覚えています。
その項目の一つに「長所」と「短所」ってあって、結構自分の短所って冷静に考えると自暴自棄になるくらい、たくさん見つかるのに、長所はなかなか出てこない…!
俺だけやったらサブいねw
でも、本気で「俺のいいところって何だ?」と悩んだ時期がありました。
友達と飲みに行っては、「お互いのいいところを言い合いしようぜ」ってこともやったりね。
そんな中、ある言葉に出逢いました。
「長所の反対が短所。つまり、短所の反対が長所なんです」と。
多少無理があるような気もするけど…。
俺ね、この言葉で結構救われた!
要するにさっきの「飽きっぽい」で言うと、
短所として言えば⇒飽きっぽい
長所として言えば⇒(常に新しいものを探す意味で)好奇心がある
みたいな具合いです。
良くある“短気”って言葉も
短所として言えば⇒短気
やけど、
長所にしてしまえば⇒何事にも熱くなりやすい
それは無理があるかもやけど、言い方一つで良くも悪くもなるなって事が分かったんよねー。
それからというものの、自分の短所見つけては勝手に長所としてろ過してきました!
そしたら、嫌な自分でも少しは受け入れれるようになる気がした。
よく分からん内容になったけど、俺は「クレシェンド」が好きだ!!
※(マコツ的)クレシェンド…味方の攻撃力を上げる
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
少しずつやけど、「覇気」が使えるようになってきました。
「覇気前」

「覇気後」

日々、修行あるのみです。
※おまけ画像⇒YOUJI“ウホる”始めました!!

注)ウホる…バナナを獲得し、喜びに満ち溢れる様。
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪Twitter
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★
「覇気前」

「覇気後」

日々、修行あるのみです。
※おまけ画像⇒YOUJI“ウホる”始めました!!

注)ウホる…バナナを獲得し、喜びに満ち溢れる様。
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★