おはよざす。
これはどこだ?
よくわからんけど、富山に向かう途中のサービスエリアです。
朝から社会に対して毒はきまくる、大人のアウトロー。
んやー、一昨日は名古屋→昨日は滋賀→今日は富山!
まず、名古屋はDUFFとLYMRAMと一緒にやろうって話から実現したんやけど、やぱ楽しかったなー。
最後のDUFFのときにはステージでLYMRAMと入り乱れたし、最幸でしたー。
年が近いのもあって刺激がもらえるというか、気合い入るというか…コトバにできない何かがあるんよねー。
とにかく、Dolly Trip、LYMRAM、DUFF、みんなで作りあげた物語、最幸でしたー★
つーか、この日は久々にMCでよくしゃべったー。
あんまりしゃべると、かーちゃんにまた言われる。
「よくしゃべる男はみっともない」
気にしない気にしない!
そう言えば、飯あげで行った中華料理屋さんで食べた台湾ラーメンが半端なく辛かった!
けど、それだけ辛いのに、後引かない!そこが本場なんやろうね。
おかげでIKECHINはお尻ヒリヒリらしいよ。
しかも、同じお店にRISEがいたらしい…。
そんなこんな、DUFFとはまた一緒にやるライブが決まったから、お楽しみに!
で、昨日の滋賀!
滋賀は一年ぶりかな?
HUCKLEBERRYは初。
シアスタとは今日の富山も一緒。
しかしながら、珍しい形をしたステージ、かつメンバー6人のthe whisperにとってはかなり狭く、難易度の高いステージやったね!
初めましてのサムライズムのベースのタダアが佐賀の嘘つき★ライダーが好きだって話から、一気に意気投合!
あ、着てる服の感じとか髪型とかエンボイのキョーシローにそっくり過ぎて焦ったけどw
いつ、誰と(何と)、どこで出逢うか本当わからんよね。
マジ楽しい。
それを活かすかどうか、半分は自分次第なんやけどね。
まだまだ半端もんス。
つーことで、ツアーは本当に色んなことを考えさせられる!
やからこそ、曲もライブ中に放つ言葉も常に進化し、深みや味がでてくると想う!
つーことで、ファイナルまで駆け抜けまーす!
今日も張り切るばーいする。
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪Twitter
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★