#総括的でゴメンだ、コノヤロ。 | masatomoの自由、気ままな囁き

masatomoの自由、気ままな囁き

-masatomoが綴る、OffiCial BloG-

うぃーす。
[PARTY TONIGHT] Release Tour。
27日から始まった『クル★MOSH!vol.49 ~天神編~』、約4年ぶりの佐賀、最後のステージとなった六角堂、愛する街小倉。

どこもその日ならではの1日になったと想います。
それぞれの日に、それぞれの想いと変わらない想いがありました!




福岡の『クル★MOSH!』!
やっぱり自主企画って特別で、『クル★MOSH!』だからこそ見れるイベントってのを一番に大事にしてます。それは別にバンドじゃなくていいんよね、俺の中では。

一番大事にしているのは
「その日のイベントが終わって、遊びにきてくれた人が笑って帰ってくれるかどうか」


だけん、究極を言ってしまえばバンドじゃなくていい!
今回は、レコ発の下北沢も福岡編もパフォーマーさんが出てくれて、そういう意味ではよりthe whisperらしいイベントになったかな!どうだろ?

これからも精進しまっす。


んで、佐賀。
まぁ、この場所は個人的に半地元的な場所なので、「自然に…」って頭で考えても勝手に力が入る!
もっと自然にやりたかったけどね、個人的にはw

とは言っても、本当に懐かしく、大事な仲間に囲まれて過ごす1日は泣きたくなるほど暖かい1日だったことには間違いない。二つ返事で力を貸してくれたTDCに感謝です。



そして、六角堂。
ここは言うまでもなく、また特別な場所。思い出の数も、思い出のスケールも。
今も“あの景色”が見たいからこそ、the whisperで居られるのかもしれん。
本当に、全てはあそこから始まったような感じ、今となっては。


そんな六角堂が無くなるってことで、存在している間に、しかも久留米の大先輩FULL MONTYと一緒にステージに立てた事を誇らしく思います。
そんな機会をもう一度与えてくれた「おしゃれ軍団」のみなさんに感謝です。



それから、愛する街小倉。
今は時代が流れ、第一線からは遠ざかってるけど、本当に意味で大事なバンドマンが多い場所。
今もこうして俺らが小倉に行く理由がそこにあります。
最後の1音まで、俺らと遊んでくれたみんなありがとう!


ってことで、あっという間の4日間の物語でした!!
この4日間の物語を共にしてくれたピーポー、1日だろうが、1曲だろうが、足を運んでくれたピーポー…ありがトゥナイ!!


さぁ、明日から広島、京都、大阪、山梨!
俺らのGW返上!!パーティーしようぜ!!!



と、これ大事です。
次の6/9に天神DRUM sonでのLIVE、ありがたいことにいろんな方が遊びにきたいと言ってくれてます。ただ、the whisperでのチケット予約が予想以上に早く規定の枚数に達する可能性がありますので、予約はなるはやで「thewhisper@yahoo.co.jp」からメールいただけるとありがたいです。


予約状況については、随時ぼやいていきます。
さ、とっとと寝よう。


☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
   vox.masatomo
Twitter
OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★