いやー、いきなり格言でました!
朝のヨーグルト(飲むでも可)は本当に旨いと、物思いにふけっております。
さて、昨日息子君は病院に行ったんですが(←また、息子の話かよっ)。
とりあえず「様子見」でした。
何やら「突発性発疹」?の可能性もあるみたいで、3~4日熱が続くようであれば、その可能性あり!みたいなね。
ともあれ、昨晩は熱が39℃を超え、だいぶきつそうだったので、座薬をぶっこみました。
そしたら、30分後くらいかな。
「薬が効いている人」のお手本かってくらい、元気を取り戻し、完全に覚醒。
それでも「おしゃぶり」と名の「マジックスティック」を使い、半ば強引に寝せつけました。
夜中は熱引いたんやけどね、今朝は38.5℃。
オーマイガー。
でもね、理由が分かった気がする。
“風邪をひくと、やけに両親が優しくなる”
そう、風邪ひいたときって、親が優しくなるよねー。
「何が食べたい?」
「りんご…」
いつもなら、「うちにリンゴはないね、残念」となるところが、風邪をひいてると「買ってきてくれる」みたいなね。
側にいて、代われるもんなら代わりたいって心から想うよねー。
見てられないというか…。
さすがに、久留米の『トマホークの眼の男』と呼ばれた俺も優しくなるわ。

誰が、「一本線の眼」や!!
早く元気になって、一生に買い物しようぜ!と、希望に胸を膨らませときます。
「それでも希望に胸が震える~♪ by ミスチル」
いい歌詞やなー。
☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
vox.masatomo
♪OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆★