#失うくらいの覚悟。 | masatomoの自由、気ままな囁き

masatomoの自由、気ままな囁き

-masatomoが綴る、OffiCial BloG-

おはようございまーす。


すっかり朝の7時前後に目が覚める習慣が身についてます。
悪くはないですねー。



そうそう、いきなり話変わります。
俺が持ってるコンポは3枚チェンジャーのコンポなんですが、去年の引っ越しのときにまさかのCDをいれたままで運んだために、コンポノチェンジャーが開かなくなってました。



そして、今日まで約10ヵ月間“開かずのコンポ”として堂々とTVの横に君臨しておりました。




その間、何度も何度も「解体作業」を試みるもことごとく失敗に終わる日々。





が、しかーし!



民達は感じました。(※masatomoは感じました)

「このまま君臨されては国が滅びる…。みんな、武器を取れ!!(※鳴りもしないコンポに、このまま場所を取られ続けてはスペースがもったいない。ドライバーと六角を持て!!)」



ってことで、どうせ壊れて捨てるものならば、いっそ壊す勢いで解体したろーと今までとは違った心持ちで挑んだ。


そして、作業開始15分。


詰まっているCDが見えた!
ピンセットを使い、少しだけ引っ張り出して見ると…何と先日までサポートドラムをしてくれていたKENSUCKのBAND、Climber's NashのCDではないか!



「あ、いいこと思いついた!このままコンポが壊れたら、KENSUCKに弁償してもらおう♪(´ε`)」という、誰がどう聞いても理不尽な答えに辿りついたと同時に、僕の理性を保っていた“何か”がふっきれた!


解体に解体を重ね、Climber's NashのCDを救出。
そしてさらにもう1枚のCDが詰まっていることを見つけ、そのCDには残念ながらハサミを入れ、破壊。



格闘すること約1時間。





何と、コンポが復活しました!!
しかも、引っ込みかけていたON/OFFのスイッチまで完修!
音も出る!チェンジャーもなる!




“失うくらいの覚悟でいけば、道は開ける”
ってことに気付きましたw





いやー、溜まりに溜まったこの鬱憤を晴らすかのように、毎朝コンポで音楽を聞いています。
最高っす!!



で、今朝はコレ!

masatomoの『自由、気ままな囁き』



「グラミー賞」の「最優秀レコード」などの主要部門を中心にノミネートになった楽曲を集めたオムニバス!




さー、今日も1日!!



☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
   vox.masatomo
Twitter
OffiCiaL HP
☆★☆★☆★☆★☆