#久留米GEILS。 | masatomoの自由、気ままな囁き

masatomoの自由、気ままな囁き

-masatomoが綴る、OffiCial BloG-

メンバーとは別々に、飛行機で帰ってきて、ようやく神奈川に着きました。

昨日までの“福岡3連チャン”LIVEが終わって『ホッ』としたのか、『ドッ』と疲れが押し寄せとります。『ホッ』から『ドッ』です。




今宵は一刻も早く眠りたい。



★I-RaBbitsとMISSPRAY
今回は、この2バンドが主役でした。the whisper、少しは祝えたかなと改めて振り返ります。

まずはMISSPRAY。
メンバー4人中2人は、何気にthe whisper初期のころから絡みがあったこともあり、『再会すべく再会した』って感じ。今、このタイミングで再会したことに強い“縁”を感じるね。

そしてI-RaBbits。
『出逢うべくして出逢った』のか『出逢いにいったから出逢えた』のか。遅かれ早かれ出逢ったのかもしれんけど、同世代のバンドがどんどんいなくなってる今、出逢えたこと。とにかくパワーをもらった。



★久留米GEILS
最近は福岡ばっかやったから、久々に久留米ってことで楽しみやった分、緊張も半端なかったす。

今回はTADA-Cの企画『BIG SMILE』やったのに、どうも自分らの企画なんじゃないかな錯覚してました。それくらい感情移入してたってことなんやろうね。



とにかく、I-RaBbitsとMISSPRAYのレコ発に乗っかった最終日ってのと、HOT SONICと久留米でやるのが最初で最後ってのと、赤猫と久々に一緒ってのと…先月に起きた大震災、ここ1ヶ月で知った仲間バンドの活動休止や脱退の知らせ、久々の久留米、色んな感情や想いが入り交じった。
ただね、HOT SONICの解散は全く実感できん。

彼らがそんな感じじゃないからかな?
実感しなきゃ…ってのと、実感しなくて安心してるのと、そんな気持ちです。






そんな中でのLIVE。
今想えば、MCも上手くまとまってなかったかもね。

あ、それは昨日に限ったことじゃないか…やかましいわっ(笑!





そんな中でのLIVE。
ただ、一言。

“ありがとう”

に尽きる。



昨日、各バンドから、一日から感じた“何かしら”がみんなの中で“力”や“糧”になれば、この上ないっす。



★22~24日
この3本のLIVE、複数回遊びにきてくれた人、はるばる遠方から遊びにきてくれた人、久々に遊びにきてくれた人、ハジメマシテの人…感謝してます。
そして、今後ともヨロシクね。




※西小倉でのLIVE中、確かに置いたときには折れてなかったメガネが、次に見たときには折れてました。

masatomoの『自由、気ままな囁き』-201104232325000.jpg




絶賛犯人捜し中ですw



☆★☆★☆★☆★☆★
the whisper
   vox.masatomo
OffiCiaL HP
Twitter
☆★☆★☆★☆★☆★