7年ぶり?の投稿です(^▽^;)

 

スマホが突然ほんとに何の前触れもなく壊れたことを備忘録として。

 

それは突然やってきた。

2024年3月6日夜

テレビみながら何気にスマホを手にしたら、画面真っ暗。あれ??

電源ボタン押しても画面暗いまま

隣にいた家族に再起動方法調べてーー!と言って調べてもらい挑戦するもダメ

電話を鳴らすと反応はするけど暗いまま

電源は入ってる様子

諦めて翌朝ソフトバンクに持って行くことにする

前機種のスマホを充電してpixel5aのことを調べる

すると出るわ出るわ、不具合情報(^▽^;) ブラックアウト・突然死とかいうらしい。

1年前くらいから多発している状態とまさに一緒!

いろいろチェックしとかなきゃだなと後悔

 

そして翌朝、電源は入っているようなので毎朝のアラームは鳴った♪

ソフトバンク店舗の開店時間まで待って店舗へ

 

店舗では使い始めてもうすぐ2年ということで機種変更をすすめられる

事前に同じ状況の人達のお話をチェックしてたら店員さんは必ず機種変更をすすめてくる!とあったのでその通りだなーなど思う

で、そこに書いてあったのが絶対に機種変更はせずに修理依頼を! はい、一応機種変更した場合の金額とかうんぬん話を聞いてからそれでも修理を依頼。(データは全て消えることを了承)

代替器を借りて店舗を後に。

 

4日後店舗から電話

pixel5aの部品がなく修理できないのでpixel7になら変更できるけどどうします?とあったので変更でお願いしますと即答。

 

それから2.3日後 pixel7が店舗に届いたので来てくださいねーと電話

壊れて約1週間後には交換した機種が手元に来ました。まあ早い方だっだのかな。対応には満足です。

 

手元にきてからはアプリ入れたりパスワード思い出したりそこそこ大変💦

バックアップの大切さ(去年パソコン壊れた時に痛い目あったのに💦)痛感

 

 

 

ついに明日だあ~~!!
1年9カ月
 
当初思ってた以上にあっという間にすぎました
本人は長かっただろうけど。
 
これは自分のスマホのスクショ
入隊日と今日
日数で見るとやっぱり長かったんだなと。
 
明日は仕事にならないな(笑)
 
 
 
 

3日めの朝は弘大駅のユノセンイル広告探しからスタート

ちょっとぐるぐる探したけど無事に見つけました(^∇^)

景福宮駅へ

チャンミンが食べたというカルクッスで朝ごはん

それから通仁スウィートでエッグタルトを食べ(めっちゃおいしい!)

孝子ベーカリーへ

行列になってました。ちょっと待って店内へ

日本人入るとチャンミン?と聞かれるようです

なぜか私はチャンミン?と聞かれずユノユノ?ときかれました(笑)

ユノペンわかるのか?(笑)

コーンパンとコーヒーパンとユノユノでのせられたアーモンドクッキー?を購入

重い~~

 

重いパンをかかえたまま今まで行ったことなかった昌徳宮へ

 

ポケモン禁止の看板(;^_^A どこでも問題になってしまうのね

光化門駅まで移動してチャンミンセンイル看板

 

この時期しか食べれないタルギボンボンを食べるために明洞へGO

おいしかった~~~

それから新羅免税店行ってトンのクリアフォルダーとT-moneyゲット(写真撮ってなかった~)

ソウル旅最後の晩餐はチョンダムにある大韓劇場

ユノのサインありました

炎がすごい~~

お肉おいしかったわ~~まあまあいいお値段するけど(^▽^;)

 

さて朝起きたらもう帰国です。

今回済州航空、荷物は15キロまで。

お土産は小さいもので(笑)

初めて都心空港ターミナルを利用しました。COEXの方。

これめっちゃ便利。ここを使える航空会社なら利用すべき。

タクシー使って行ってでも価値あるかも。

荷物預けて出国審査まで済ませたら身軽に空港までGO!

空港に着いたら行列のカウンター横目に出国ゲートへ。

ここでも行列の横入口からするっと荷物検査

その後の出国審査の行列にここは並ばなきゃなのか?と思ったら都心空港ターミナルの看板が。その方向に歩くとやっぱりするっと出国~~

便利すぎる

 

それから気になってたロボットキンパを買って搭乗となりました~

 

楽しい4日間の旅でしたv(。・ω・。)ィェィ♪

チャンミン誕生日当日です

この日の朝ごはんは魔女キンパ

当初は地下鉄駅から近い三角地の店舗を考えてましたが

お昼からCOEXでOZ鑑賞ということでバスでチョンダム店舗まで行くという試みを(^~^)

アプリ便利だ~~

無事にチョンダムまで到着

キンパおいしい~~

店舗名の魔女キンパが一番おいしかった(≡^∇^≡)

 

その後バスでCOEXへ

で、COEXに着いたらなぜか長蛇の列Σ(゚д゚;)

とりあえず並んだものの12時のOZ開始に不安が。

スタッフに身振り手振りでOZを見たいだけなんだーと伝えたらなんとか建物内には入れました。ホッ

チケット売り場で初めて知った、SMTOWNPASSPORTもってたら割引ある~~

通常44000Wのところ23000Wで購入できましたv(^-^)v

今まで恩恵なく単なるスタンプ帳になってたからな(爆)

時間があったのでチャンミン誕生日イベントのバースデイカードゲットの為ショップへ移動

また長蛇の列~~

スタッフにチャンミンバースデイカードもらうために買い物したいだけなんだーと伝えてもとにかく並べと(-。-;)

NCTのイベントのためになにか買い物して抽選だったのかなと思われる。

NCTじゃなくてチャンミンなんだーって言ってもダメだった(・_・;)

あきらめてたら4階のカフェではグッズじゃなくカフェに大量に並んでてグッズレジはすぐ対応だった。

バタバタ10000W分えらんでレジへ。バースデイカードゲット!!

ギリギリになってシアターへGO

初めてのシアター入場です~

OZ思ってた以上に楽しめましたわ。

チャンミンのMAMA・WOLF・シャーロックが見れるなんて☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノイエーイ

 

その後友達のお友達と共にSUMカフェへ

ユノがジヘちゃんと撮影してたVIPルーム?

先日はSJメンきてたな

 

EXOのなんとかオレオチョコレートケーキ

EXO感まったくないんだけどwww

ここの食事ボリュームがすごい!

注文は考えながらしましょう(笑)

 

よく見かける風景

この日は誰も現れず残念...

 

この日の夜ごはんは友達のお友達チャミペンさんも加えてのチャンミンがギュと一緒にいったというお店で楽しい夜でございましたヾ(@°▽°@)ノ

 

 

チャンミン誕生日にあわせてソウルへ行ってきました~

今回初めての済州航空

大韓やアシアナと違うのは機内食が有料ってだけで特に不便はなかったです。

仁川についたら平昌のマスコットがお出迎え。

ホテルにチェックインしてその後COEXへ。

 

その後85stに行って初日終了