「昨日があって今日があって、繰り返してる舞い日を、
少しでもね昨日よりって今日もあって、塗り替えする舞い日を、
少しでもと祈りと実り 苦痛と恍惚 悩みと悔やみ 理想と空想
アールコールとニコチンと 愛して病まない人々が私を活かしてして、
繰れるノです 私を異化して、眩れるノです。」
(IKUZONEさんのTwitterより。)



まだまだ若いのに、、
急すぎて受け止めたくないです。。


昨日Twitterで知った時は、一瞬思考停止してた。



つい最近も、久しぶりに聴きたくなってyoutubeで
聴いてたから...


けどやっぱり、色々見て事実なんだって。。。




Dragon Ashに出会ったのは、2002リリースのLife Goes On
初めて聴いた時に一瞬で鷲掴まれて、すぐ近所のCD SHOPに
行ったの思い出すなあ。。

何回聴くねん!てくらいリピートしてた。


それから他の作品達も聴きまくって・・
ほんまに昔も今も大好き!

出会えたことに感謝してます。

1回もLiveには行けずに、生の音達を聴けなかったけど・・



IKUZONEさんの奏でてくれたベース音は忘れません。


これからも聴き続けます!



天国でゆっくり休んでくださいね。
ご冥福をお祈りいたします。


お疲れ様でした。




Dragon Ashに出会うきっかけになった~Life Goes On~
(PV探したんやけど、見つからなかったのでLive Ver')



何度聴いても色褪せない、大好きな曲。



大好きな曲~陽はまたのぼりくりかえす~



サクさんとIKUZONEさんの目での会話、kjの涙を見に行くIKUZONEさん。。
ほんまに温かい空間で見て聴いてるとほっこりします。



かっこよすぎる~Fantasista~




元気もらえる曲!!

みんなにも聴いてほしいです。。



youtube様からお借りいたしました。