娘ちゃんとママの日常~時々K-POP~

娘ちゃんとママの日常~時々K-POP~

日常生活と東方神起を主にしたKぽの事など、他愛のない事を書いてます(*'-')b
最近は育児に関することが中心になってます笑

ジャニには約10年ぶりに興味を持ち、Jr.のSixTONESに激ハマり中です笑

Amebaでブログを始めよう!

かなーりサボってすいません笑

ユチョンの事で

それどころじゃなかったですが

しっかり無実が判明して

安心です。

そして

宅建の事。

実は私は中卒で

ずーっと働いてたのですが

可能なら保育士や

医療事務の資格も

取りたいなぁと昔から

思ってはいたのですが

そうするには

全て高卒認定を取った後に

短大なり

また何百万と学費を払って

通わなければいけないんだと

思ってたんです

だから資格は諦めていたら

私の父は

中卒のまま

国家資格を取り

病気をして引退するまで

自営業をしていたのですが

私はてっきり

高卒認定も取ったのだと思ってて

母に話しの流れで

高卒認定取ったんでしょ?

と聞いたら

資格なんて別に中卒でも

取れるじゃん爆笑

と言われ笑

調べたら国家資格から民間資格

高卒認定を受けなくても取れる物がラブ

私が高卒認定を避ける理由は

金額なのです←

私は小学生レベルで

恥ずかしながら止まってて

ずーっと不登校だったので

とても独学やユーキャンなどの

英数だけの講習では

受からない

全ての講習を受けようと思うと

30万…

とてもじゃないけど

払えません。

一方で民間資格や国家資格は

高卒認定のような

何科目もやるわけじゃないので

ユーキャンの分割にすると

月額4000円の16回払いとかなので

そっちの方が私には

助かりますニヤリ

なので

医療事務かなぁと

思ってたので

たくさん調べてくうちに

ユーキャンの受講料

そして私自身の強みになる

そして求人情報も調べた時の

私の中卒、未経験

という条件等から

入りやすいものを…

と考えると

医療事務よりも

国家資格…

国家資格で私が取れる

尚且つ興味があるもの…

辿り着いたのは

宅建

宅地建物取引士

でした。

私の祖父や、母の兄

みんな大工をしていて

大工に憧れた時もありました

父はエコキュートなどの

設置のお仕事をしてました

そっち系のお仕事には

興味があったのですが

現場仕事は

私には通用しないと思ってたり

でも不動産という道もありましたねニヤリ

そして自分自身

将来マイホームを買いたいとも

思ってるので

この資格

取りたいと思います。

私の母は

仕事関係で介護福祉士の

免許を取ろうと頑張っていて

来年の受験で3回目です

国家資格は

生半可な努力じゃ取れないし

ましてや中卒の頭でと考えると

人よりもきっと

何十倍も頑張らないと

難しいと思います。

でも私は

娘の為にも

そして自分の老後の為にも笑

絶対に取ります!!

ですが

車の免許を

取らないと何も始まらないので

そして同時進行できるような

頭は持ってないので笑

今年は

車の免許をさっさと

取得してしまおうと思います。笑

ですが

Amazonで

参考書は1つ購入したので

基礎知識だけは

先に理解しておこうと思います。

そして

来年は

ユーキャンに申し込み

宅建の受験をします。

頑張ります!!!!!!!!