HONORI・A 's a Hiding Place Photo Cafe ♬ -432ページ目

☆暑中お見舞い申し上げます☆

キラキラ梅雨明け宣言は、まだ聞いていないこちらキラキラ

キラキラ去年より暑く感じます。。。p(´⌒`q)キラキラ


キラキラ水分をこまめに採り、食事にも気を付けて~
夏嫌いの人は、乗り切って下さいねキラキラ


キラキラ夏好きの夏生まれは~この暑さ〓海や山が大好き音符キラキラ

キラキラ三都の夏。。。四都の夏キラキラ

キラキラ神戸の山風、海風は爽やか。大阪は照り返しの暑さ。
京都は盆地の暑さ。。。今夜、祇園祭の宵ですねキラキラ
キラキラ奈良は、少し涼しいと思いますが?キラキラ
キラキラ穴場もあるし。。。キラキラ

露葉月の『アンティーク・カフェ』へようこそ♪-090716_変形ひまわり♪2.jpgクローバー


キラキラ↑太陽のような向日葵ラブラブキラキラ
キラキラ↓控え目な朝顔ラブラブキラキラ


露葉月の『アンティーク・カフェ』へようこそ♪-090715_0514~02.jpgクローバー


キラキラ楽しい夏物語を。。。音符キラキラ


露葉月の『アンティーク・カフェ』へようこそ♪-6_25.gifクローバー


夏模様。。。★★★

キラキラ今朝、違う色の朝顔が咲きました音符キラキラ

キラキラちょっと霜降りの濃いめの紫系ピンク色。。。キラキラ
キラキラ朝、発見すると嬉しいものですラブラブキラキラ
キラキラ「あ、咲いてる音符キラキラ

キラキラ梅雨明け宣言があった所もあり、
スッキリした夏とはいきませんが なんとなく空もキレイでしたキラキラ
キラキラ霜降りの雲が。。。キラキラ

露葉月の『アンティーク・カフェ』へようこそ♪-090715_0530~02.jpgクローバー


キラキラ今日は、私の愛猫の『わらび』が亡くなって ちょうど1年キラキラ
キラキラもう1年か・・・キラキラ
キラキラ『わらび一周忌』なのですキラキラ

キラキラ花でいうと、「ひまわり」みたいな猫〓寝子でしたよキラキラ

キラキラ詳細は省きますが、とても早く過ぎた1年でしたキラキラ

キラキラ人も動物も同じ。。。ここには居なくても、
常に胸の奥に面影を残しますねキラキラ

キラキラ日常に紛れても、ふと何かの拍子に思い出して
~頭の中をぐるぐる。。。キラキラ

キラキラこのなんとも云えない気持ち・・・キラキラ


キラキラその『思い出す』、『想う』気持ちは とても大切な感覚なのだと思いますキラキラ
キラキラ忘れることが必要な場合もあるかも・・・ですがキラキラ


キラキラそう考えると、1ヶ月ばかり~ちょっと早いお話になりますが・・・
御盆や御彼岸は、大切な行事ですよねキラキラ

キラキラ今は形にない面影。。。キラキラ


キラキラ拙者の御先祖様も過去十三代・・・キラキラ
キラキラ常に感謝で御座る!!キラキラ

露葉月の『アンティーク・カフェ』へようこそ♪-0010006.gifクローバー


キラキラ御先祖あっての俺様よ!!キラキラ


露葉月の『アンティーク・カフェ』へようこそ♪-0010029.gifクローバー


キラキラなぁルパンビックリマーク今日は、シリアスな俺達。。。キラキラ

露葉月の『アンティーク・カフェ』へようこそ♪-0010031.gifクローバー


キラキラ↓忘れるところでしたw、朝顔の写真音符キラキラ


露葉月の『アンティーク・カフェ』へようこそ♪-090715_0515~02.jpgクローバー


★タフな野生美人はいいけれど。。。★

キラキラ琉球朝顔=沖縄朝顔の紫色って、綺麗ですキラキラ

キラキラ大阪の都心部の片隅にもみる~この琉球朝顔キラキラ
キラキラ初めて名前を知った時、「関西に沖縄?!の植物が!?
と、不思議に思いましたが(笑)キラキラ

キラキラよく空き地などのフェンスに はびこっていたりしますキラキラ

キラキラ美しい色合いで、次から次と咲くので かなり目を惹きますよねキラキラ

キラキラ次から次に~、秋口までしっかり咲いていますキラキラ

キラキラしかし、この野生の朝顔は 手強いといいますか、
かなり繁殖力があり~、一般家庭の庭には不向きのようです汗キラキラ

キラキラ綺麗な色なんですよね音符キラキラ
キラキラ美しくて強いヤツ!!キラキラ

露葉月の『アンティーク・カフェ』へようこそ♪-ファイル0042.jpgクローバー



キラキラそういえば、↓この植物も丈夫で、かなり大きくなり、
増やしたりし易いのです音符キラキラ

キラキラ名前は【金のなる木】(笑)ですが、木は大きくなっても~~~f^_^;キラキラ
キラキラ主〓私には、金は成りませぬが(笑)!!ハハハキラキラ


露葉月の『アンティーク・カフェ』へようこそ♪-090704_金のなる木♪2.jpgクローバー


キラキラ意図的に増やすのはいいのですが、
他の動植物の生態系をくるわせてしまうのは~考えもの(>_<)キラキラ

キラキラ実際問題、駆除しないといけないなど、
海外でも かなり問題になってきているものがあるキラキラ

キラキラTVで観た、どこの国だったかな?、
観光地の川べりにルピナスの花の繁殖が凄く、
川魚に影響する為、薬を散布して~広範囲の駆除をしていました汗

何だか、嫌な気分になるわけですが・・・、
やらなければいけないことなんですねキラキラ


キラキラ日本でも、各場所で~ありますよね汗
生き物にしても植物にしても・・・キラキラ
キラキラハクビシンや、最近はマングースもありましたねキラキラ


キラキラこちらの、メインリバーである〇川でも、
外国の不思議な植物が何種類か増えてきて~、
このままではいけないNGそうです。キラキラ

キラキラその為、某大学が 研究をされていますキラキラ



キラキラ『俺達のように、タフなのはいいけどなぁ(笑)、
ほどほど~~~ってワケにはいかないか!?キラキラ


露葉月の『アンティーク・カフェ』へようこそ♪-ファイル0033.jpgクローバー