たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! /Drift Life of New Zealand by TUXX!! -90ページ目

WTAC インターナショナルドリフトチャレンジ 決勝日

今日も出張先のオーストラリア・シドニーからお送りしているタケシのブログですよ~(・ิω・ิ)



この日の天気予報はあいにくの雨模様。。。。
ですが、なんとか降り出す一歩手前で耐えてる感じでしょうか?
タイムアタックでは致命的になってしまうので、どうにか天気が持ってほしい所デス!


工具の買い出しに、カー用品店に寄ってからサーキットへ!



WTACの2014年にあったきりの方々にも再会!


こちらは、夕方から始まる決勝へ向け、下準備を進めます!




ドライバーズミーティングでは、審査員の土屋さんが通訳のトシさんと共に説明してます。


ただ、ちょっと問題なのはイベントが始まると、審査席とピットはかなり離れているのでライブストリームをスマフォで見ながらタイヤ交換のタイミングなどを図ります!


もちろん競技中は写真を撮っている余裕なしのため、割愛しますが。。。。。。(¯―¯٥)


すぐに止むと思われた気まぐれな雨にトラックコンディションはコロコロ変わり翻弄される選手が多い中、太吾さんは2位を獲得!



動き回ってくれたオフィシャル達と共のショット!


途中から手助けしてもらった阿部さんにも感謝です!



最後はコンテナに入れるまでが仕事なので、表彰式後、一気にタイヤや工具等も一気に片付けてコンテナにしまいます!



ゴルフカートがめっちゃ便利!285幅の18インチも結構乗ります(笑)


こういった形で2年連続大会に関われて嬉しい限りですね!
明日はアフターパーティー楽しみます(๑•̀ㅂ•́)و✧