たけしのニュージーランド ドリフト ライフ!! /Drift Life of New Zealand by TUXX!! -16ページ目

初の台湾訪問!

滞在先からお送りしているタケシのブログですよ〜!


台湾、台北での1枚、とりあえずスクーターの台数がハンパでなかったですよ!


そうなのです、今回日本で行われるドリフトアカデミーの直前に台湾で行われたトレードショーへ行ってきたんです。



メインは通訳が主でしたが、色々な出会いもありとても刺激になりましたね!





派手な改造パーツも良いのですが、純正パーツ系も個人的にとっても気になりました!




食事に関しては美味しいものが多くしかも安い!お腹も全く問題ありません(*^^*)

そして友人の車両をチェックするべくサーキットへも行きましたよっ!


衝撃的な車両の運搬方法、因みにこの車は壊れて動かないわけではありません!
もう、ツッコミどころ満載なんですが、何というますか、カルチャーの違いをヒシヒシ感じます(笑)


それでも現地でいろいろやり替えてなんとかまともに走れる仕様に進化を遂げました。。。
というか、エンジンから足回りまで良いパーツは付いているんですが、ちゃんとセットアップが出来ておらず宝の持ち腐れ状態だったのです。

ちゃんと走れるようになり、無事に任務完了!一安心です〜\(^o^)/


そして次の目的地、日本へと飛びます!


たった3日の滞在でしたが、初めての台湾は刺激的で新しい事も色々学べました。
さて、日本ではどんなドラマが生まれるのか。。。ドリフトアカデミーは大人数で動くのでツアコン的な動き、サーキットでのメカニック的な動き、どちらも毎回大変なのですが海外からくる生徒さん達に楽しんでもらえるよう、自分も精一杯動きたいと思います^_^