●ちくわの原材料

ちくわの磯辺揚げが好きで
最近よく作るのですが、
原材料を見て疑問を持ちました。
※クリックで拡大

1本30gあたりの
栄養成分が記載されていますが、
合計しても最大で8,3gしかありません。
残りの21,7gは何なんだ
ネットで調べても答えは見つからず、
お客様サービスセンターへ
メールにて問い合わせてみました。
先ほど回答をいただいたのですが、
なんと残りの原料は・・・
「水分」でした
実測値:21,8g全てですよ!
つまり、
ちくわの原材料の72,66%は
水分ってことになります。
そりゃあ水分が含まれているのは
知ってたけどさ、
こんなにーっていう驚き。
まあ、どうでもいいんだけど・・・
PS
「こんなにー」ついでに
「こんなに高いの?」と思った食べ物。
「キャビア」
これも高いってのは知ってはいたけれど、
これなんか1スプーン2000円弱。
「美香さん、これ美味しいわ。毎朝食べましょう!」
とか言ってんのかなw

ちくわの磯辺揚げが好きで
最近よく作るのですが、
原材料を見て疑問を持ちました。
※クリックで拡大

1本30gあたりの
栄養成分が記載されていますが、
合計しても最大で8,3gしかありません。
残りの21,7gは何なんだ

ネットで調べても答えは見つからず、
お客様サービスセンターへ
メールにて問い合わせてみました。
先ほど回答をいただいたのですが、
なんと残りの原料は・・・
「水分」でした

実測値:21,8g全てですよ!
つまり、
ちくわの原材料の72,66%は
水分ってことになります。
そりゃあ水分が含まれているのは
知ってたけどさ、
こんなにーっていう驚き。
まあ、どうでもいいんだけど・・・
PS
「こんなにー」ついでに
「こんなに高いの?」と思った食べ物。
「キャビア」
これも高いってのは知ってはいたけれど、
これなんか1スプーン2000円弱。
「美香さん、これ美味しいわ。毎朝食べましょう!」
とか言ってんのかなw