アメブロの最新の無料テンプレートが公開されました
僕は、割と難なく
怒りの感情を制御できるのですが、
強い怒りの時には
コントロールに時間がかかります。
コイツは強敵だぞ
と思う時の思考はこんな感じ
ムカつくということは
俺は、あいつと同じレベルなのか
いや、俺はあんなに低くない
俺の方がもっとレベルが高いんだ
もっとレベルが高い人はどういう人だろう
今の俺のようにレベルの
低い人にムカつくのだろうか
いいや、そんなことはしない
受け入れるんだ
この人を受け入れるんだ
俺はとてもじゃないけど、
この人の考え方に共感できない。
でも、この人の立場で考えれば
まあ、理解できないこともない。
俺の方がレベルが高いんだから
相手を攻撃しないで
相手を理解してあげよう
受け入れてあげよう
じゃあ、理解する為には
どうしたらいいんだろう・・・
ここまできたら、怒りの感情は
ほぼ消えています
いろいろ突っ込みどころはありますが、
これで対処しきれなかったことは
一度もありませんでした
この考え方で、
バチッとハマる人と
そうでない人がいると思います。
特定のタイプにしか
使えない考え方は
あまり好きではないのですが、
ここまで書いてしまったのだから
仕方がない。
PS.
どうしてもコントロールできない
イライラには、
ハーブサプリメント、
セントジョンズワートがオススメ
僕も以前飲んだことがあるのですが、
気分の違いを感じられました
僕は、割と難なく
怒りの感情を制御できるのですが、
強い怒りの時には
コントロールに時間がかかります。
コイツは強敵だぞ
と思う時の思考はこんな感じ

ムカつくということは
俺は、あいつと同じレベルなのか

いや、俺はあんなに低くない

俺の方がもっとレベルが高いんだ

もっとレベルが高い人はどういう人だろう

今の俺のようにレベルの
低い人にムカつくのだろうか

いいや、そんなことはしない

受け入れるんだ

この人を受け入れるんだ

俺はとてもじゃないけど、
この人の考え方に共感できない。
でも、この人の立場で考えれば
まあ、理解できないこともない。
俺の方がレベルが高いんだから
相手を攻撃しないで
相手を理解してあげよう

受け入れてあげよう

じゃあ、理解する為には
どうしたらいいんだろう・・・
ここまできたら、怒りの感情は
ほぼ消えています

いろいろ突っ込みどころはありますが、
これで対処しきれなかったことは
一度もありませんでした

この考え方で、
バチッとハマる人と
そうでない人がいると思います。
特定のタイプにしか
使えない考え方は
あまり好きではないのですが、
ここまで書いてしまったのだから
仕方がない。
PS.
どうしてもコントロールできない
イライラには、
ハーブサプリメント、
セントジョンズワートがオススメ

僕も以前飲んだことがあるのですが、
気分の違いを感じられました
