なんか地元で都市伝説が囁かれています。


養護学校の子が、311震災の前から、さんてんいちいちグラグラって毎日喋ってたみたいで、

本当に地震が起こった(ノ゚ο゚)ノ


その子が今度は、ごにいにいドッカングラグラって言ってるみたいです。

5月22日に何か起きるのかな・・・・


って最近の会社の話題でした(・ω・)/


何も起こらないといいですが・・・


と思っていたら、いきなり縦揺れで強めの地震がキタ~~

久しぶりだけど・・・

311と最初の揺れ方が似てたので、少しチビリました(・・;)


てか会社に居る時の地震率が高い・・・

しかも勤務終わり頃に地震が起きます。


まぁ~被害が無かったので良しです。



3月からスポーツジム通いました。

ブヨブヨな身体に嫌気がさしてきたので・・・


一ヶ月の成果は!


体重が69.7kg(MAX時)から66.9kg 平均が67.5kg位かな

体脂肪率が22%から19%に落ちたよ(^O^)/


もっと頑張りたいけど、右膝の半月板に爆弾抱えてるので、

ほどほどに頑張ります(・ω・)/

今週もスキーしてきました。


先週、蔵王でぶっ飛んで肋骨ヒビ入ったかと思ったら無事でしたA=´、`=)ゞ

今は少し痛いだけで、懲りずに滑ってきました。


多分・・・今シーズン最後かな~

まだ雪はあります。

まだまだ滑りたい人は、まだまだ楽しんでください~~~(・ω・)/


今日は猪苗代リゾートスキー場に行って来ました(`・ω・´)ゞ

この間、ゴンドラのワイヤーが外れたトコです。

乗ってなくて良かった~(^▽^;)


天気は良かったです!良かったから行ったんです!!!

のんびりしてたら、午後になってしまったけど・・・


相変らず進化しない滑りでした。今年も(ノω・、)


天気が良かったのでカメラも持って行きました。


絶景ポイントあるんですよ。ここのスキー場^^

ちゃんとベンチも置いてあるし


Oilのブログ
磐梯山


Oilのブログ
天狗角力取山


Oilのブログ
猪苗代湖


Oilのブログ
猪苗代湖ズ


Oilのブログ
猪苗代町


ずっと猪苗代湖を見ながら滑れるゲレンデです。


平日5時間券 2000円で遊べるし


いいトコですよ


今日は無事に過ぎました。


3月11日


去年の今頃は余震で眠れなかった


ガソリン売り切れ


コンビニに何も売ってない


地鳴り


原発



無事に生きてる事に感謝です。


忘れちゃいけない日


思い出したくない日