朝の7時前ぐらいに起床!

たぶん1番起きるの遅かった(笑)


着替えて朝ご飯~

旅館の女将さん優しい(´∀`)


部屋に戻って出発する準備!

駅まで車で送ってもらいレンタカー借りに行きました。

そして2日目は境港にある水木しげるロードへ


Season Blog-NEC_0168.gif  レッツラゴー!


がだるどが車を運転してくれて、なんとか無事につきました!

ロードに行くとこんなのが貼られてありました


Season Blog-201103302245000.jpg


ふむふむ。

信号無視しないためのやつですか?


ってか、カメラで撮った写真を記事に載せようと思ったのに

まさかのアップロードできないとかいう・・・

パソコンに写真読み込んで携帯に送ろうとしたんだけど、

エラーばっかり(´・ω・`)

しかたなくパソコンに読み込んだ写真を携帯で撮って記事にのせた。



ロードを歩いていると鬼太郎のグッズの専門店がいっぱいあるんですよ。

で、妖怪ガイドブックを購入  ↓こちら


Season Blog-201103302159000.jpg


全長800メートルの水木しげるロード

妖怪ブロンズ像は139体あります

スタンプラリーがるという事で挑戦しました!

スタンプの数は37個!!

頑張って全部集めましたよ~

で、完走証をいただきました。



Season Blog-201103302202000.jpg


ガイドブックにのっていたあの有名な妖怪↓


Season Blog-201103302159001.jpg


ぬらりひょんですよ!

週刊ジャンプでも連載されていますが・・・そのまんまですね(笑)



Season Blog-201103302201000.jpg


奈良県では砂かけ婆が出現するらしいです。

見たことある人います??


お昼は鬼太郎ラーメン!


Season Blog-201103291229000.jpg


美味しかった~



そしてロードにある妖怪像!


Season Blog-201103291228000.jpg


Season Blog-201103291052000.jpg

Season Blog-201103302253000.jpg

Season Blog-201103302253001.jpg


ロードを歩いているとどこにでも像があるんですよ!

それにタクシーの上についているランプが目玉おやじだったり、

マンホールのふた?が鬼太郎だったり・・・

妖怪パラダイスでしたね!


あと、水木しげる館にも行きました

ここにも妖怪がいっぱい

壁には手書きの鬼太郎やねずみ男やぬりかべが!

館内では写真が禁止されていたので撮れなかった・・・


そしてここに来たら絶対食べたかった一反木綿のイカ焼き!


Season Blog-201103291402000.jpg
↑表



Season Blog-201103291403000.jpg
↑裏


焼いてくれていたおっちゃんと喋ってました~

美味しかったです!


駐車場に向かう帰り道にめっちゃ可愛い猫さんが!


Season Blog-201103291349000.jpg


思わず携帯でムービーも撮っちゃった(笑)

寝ながら夢を見ているのかな~ってたら、

太って起き上がれない状態でした!


それにしても可愛いな(/ω\)


水木しげるロードでのお買い上げ↓


Season Blog-201103302204000.jpg


次は松江城へ


Season Blog-NEC_0168.gif   レッツラゴー!



Season Blog-201103302249000.jpg


なんとですね!


忍者が

いたんですよ!!


そらもうビックリです((((((ノ゚⊿゚)ノ

城の中を見てから忍者のお兄さんと写真を撮ろうとしたら

いなくなってた・・・ なんで?


忍者っていうたら山崎さんですよ!!(新撰組・薄桜鬼)

山崎さん好きなのにー!!悔しい!


あ、松江城の説明はですね

・松江城は千鳥城ともいい、全国に現在する12天守の一つで

天守閣の平面規模では2番目、高さでは3番目、古さでは5番目である。

・慶長16年(1611)出雲の領主・堀尾吉晴が5年の歳月をかけて完成した。

・城主は堀尾忠晴、京極忠高の後、徳川家康の孫にあたる松平直政が信州松本から

移封され、以来、松平氏10代234年間にわたって出雲国を領した。


帰りに私は三色団子、友達はさくら餅を食べました!


Season Blog-201103302250000.jpg


松江から旅館までドライブ~


Season Blog-NEC_0168.gif


途中、迷子になりまして・・・

携帯のナビでなんとか帰れました!

長い時間運転ありがとう!がだるど~!


部屋に荷物置いて晩御飯!

2日目は蟹しゃぶ食べ放題~

これまた1人でひたすら食べてたような・・・


で、温泉!足湯!

今日は露天風呂には行きませんでした

温泉に入った後はがだるどと一緒に足湯へ

チョコは先に部屋にお帰り~

だいぶ長い間2人で足湯につかってました(笑)

高校の事やら大学の事やら


部屋に戻り、2人はすぐに寝ちゃった・・・

って事で私は1人で足裏マッサージへ~

人生初!やってみたかったんですよ


終わって帰ったらぐっすり寝てはりました




はい、2日目こんな感じ

旅行の事書くのは難しいなぁ~

読みにくくてすみません。


3日目に続く