フリーター系ダメ人間バンド「ツァッツ」 -14ページ目

フリーター系ダメ人間バンド「ツァッツ」

音楽をしたら何か変わる気がする


そろそろ11月も終わってもうすぐ12月にになりますねー☆


1年の振り返りとかはまた12月末にするとして

今は12月に入るコンビニのバイトのお給料の使い道を模索中です



まあほとんどは生活費に消えるんですが(笑)



でもやっぱりお給料が入ると何か買いたいですね( ´∀`)



今のところ候補はデジカメかミキサーです


ミキサーってのはミックスジュースを作るあれじゃなくて

マイクとパソコンを繋いでライン撮りとかやるあれです


やっぱりしっかりライン撮りした音質で動画をあげたいなーなんて思ってるんです


とするとやっぱり画質にもこだわりたいからデジカメも欲しいなーなんて



うー


お金が足りない(´;ω;`)




さ、明日も早いしベース練習して寝よ



フリーターに3連休なんてないです(笑)




Ba舞


本日は1人で大阪は日本橋に行ってました(笑)



日本橋と言えばオタクの聖地らしく

道端にメイドさんがいっぱいいました(笑)




さて、何故金欠の自分がそんなところに行ってたのかというと


高校の時集めてたエアガンを売るためです( ´∀`)


日本橋にはマニアックなお店が多いとのことで

きっとそういうものを買い取ってくれる店もあるはずだと思い


地下鉄で迷子になりながらもなんとか日本橋にたどり着きました(^_^;)



さっそくフィギア、エアガン、おもちゃ高価買取というお店を見つけ買取をお願いしたところ

今はエアガンは買い取ってないと言われ撃沈(´;ω;`)


それからは探せど探せどエアガンを買い取ってくれそうなお店は見つからず



一旦ドトールに入って1人作戦会議(笑)



取り敢えずグーグルマップでミリタリーで検索することにしました

すると近くにファーストというミリタリー業界では結構有名なショップがヒットしました(*´∀`*)



しかも2件(*゚▽゚*)



なんだあるじゃんと思い

早速買取を行ってるか確認するために電話しました



プルルルルル



ガチャッ



店員「はい。ファーストでございます」

俺「あのー。そちらで中古のエアガンの買取ってやってますか?」




俺(まあ、有名なショップだしやってるだろう。これで一安心だな)




店員「え?」


俺「え?どうしたんですか?」





店員「うち美容院ですよ」





俺「え・・・」




ハメられた


グーグルマップにハメられた


グーグルマップから飛べるHPのURLもしっかりエアガンショップファーストのURLだったのに・・・




その後


もう1件の方に電話し

1件目と似たようなやり取りをしたあと




ファーストのHPに東大阪の長田ってところに本店があると知り

そこで無事エアガンの売却はできました(笑)



もうグーグルマップを信じてそこの電話番号に電話しないと決めた俺でした(笑)




Ba舞


ども(* ゚̄ ̄)/・


炊飯器の中で御飯を5日間ぐらい放置してたら

白米が炊き込みご飯みたいな色に変化してた舞です(笑)




さて今回は読書の秋と言うことで←


私が今読んでいる本を紹介しようかな

なんて思います☆



読書と言ってもひとつはベースの初心者用教則本ですけど(笑)



フリーター系ダメ人間バンド「ツァッツ」


ベースの初心者用教本は一応コツコツやってます

結構初心者にはハードなフレーズが多いんですが(^_^;)




そしてもう一つは「完全パンクマニュアル」という本です


ベースの教本を買いに行ったとき

偶然見つけて立ち読みしたらあまりのバカバカしさについ買っちゃいました(笑)


内容はどんな感じかというと


パンクロッカーになるためにどんなことをすればいいかとか書いてある本です


例えば

・パンクバンドは演奏の技術を必要としない

・楽器は弾けなくてもいい(むしろ弾けない方がいい)

・練習の集合時間通りに来る奴はファッションパンクだクソッタレ!!


などなど


いろんなことが書いてあります


ピストルズが好きな人とかはそこそこ面白いと思いますよ




まあ、この本を読んでパンクロッカーになろうとは思いませんが(笑)




Ba舞