毎月のように家計がぎりぎり状態が続いてます。
なんとかせねばと考えて思いついたのが、自動車保険の節約です。

解約するわけにはいきませんので、
もっと安い会社へ変更することを検討しようと思ったのです。

何でも通販型の損保会社なら保険料が安いという話です。
通販型だと何が不自由あるのかもしれないと思っていたのですが、
詳しい!?人に聞いたところ、全然問題ないってことです。

じゃあ、なんで安いのか!!!

それは、経費圧縮らしいです。
通販型なので余計な事務費などが他のところより少ないという話でした。

ということは、
加入者にとってはいいんじゃない!??

単純に安くて内容よければいいですよね。
そう思ったので通販型の損保へ変更しようと考えたのです。

通販型損保ってどこがそうなのか??
実はそれさえもわかってなかったのです。

調べてみると意外にもたくさんの会社があります。

ザッとみただけでも7~8社あったかな。
きっともっとちゃんと調べれば、さらに多くの通販型損保会社があると思う。

そこで悩みます。
優柔不断である私。

たくさんの選択肢の中から一つを選ぶのは苦手。
どっかに決めるってのはなぁ。。。

なんかいろいろ考えちゃんだよね。
あそこがぁ。。。とか。

通販型損保ならどこも同じでしょ?って思ってましたが、
違うらしい。会社によって保険料は違うんだって。

そうなるとまた迷っちゃいます。

一応の候補は三井ダイレクトが一番候補かな。
他にはソニー損保かチューリッヒ。

気になるところをもう一回チェックします。
ちなみに何で通販型がオトクだって気づいたのかというと、
通販損保で納得の自動車保険選びというサイトを見たからです。

こちらに書かれてるのを呼んだのがきっかけなんです。