多肉植物を育てて楽しんでいますが、

寄せ植えはしたことありません。

 

でも、すごく興味があって、

画像を検索して、見ていたりしますニコニコ

 

この度、若干後ろ向きな気もするのですが、

増えすぎた多肉、そしてまだ増える多肉の鉢を減らすため、

寄せ植えをすることにしました。

 

植える鉢は、

100円ショップのパウンドケーキ型

の底に穴をあけ、ペイントした自作のリメ缶。

 

 

センスがないので、色を塗っただけ。

 

image

 

 

 

植え付けていくのは、

トロピカルガーデンさんで購入した

名無しの多肉ちゃんたちです。

 

 

 

 

 

 

 

 

それに、普及種やセダムなどを入れていこうかなー

 

image

 

 

 

根付きが多いので少し戸惑いましたが、

できましたぁ照れ

 

image

(↑作ってから数日の写真)

 

もっとセダムを入れる方がいいと思うのですが

伸びしろを残しておくことにしました。

 

可愛くできたと、思います!

 

 

 

 

 

減らせた鉢は、こんな感じです。

 

image

 

写真には写っていませんが、

6センチポット11個空きました~ニコニコ

 

まぁ、こんなもんはすぐに

葉挿しの鉢上げで、埋まってしまいそうだけど…

 

 

 

春のうちにたくさんやっておきたい多肉事があります。

 

気温も上がって、外での作業もしやすくなりました。

 

いい気候ですねラブラブ