刹那 | つつゆゆのブログ

つつゆゆのブログ

旅日記用に作ってみました
どれだけネットに繋げられるかわからないので
どれだけ上げられるかわかりませんが
毎日特に何もすることがない旅だと思うので
何してたか上げたいと思います

刹那
【意味】刹那とは、きわめて短い時間。瞬間。

【刹那の語源・由来】
サンスクリット語「ksana」の音写で、漢訳は「年」。
仏教語で時間の最小単位を意味し、七十五分の一秒を「一刹那」とする説や、
指を一回弾く時間の六十五分の一を「一刹那」とするなど諸説ある。
本来は、「刹那という極めて短い時間を大切に生きよ」という教えであったが、
転じて「刹那主義」は「束の間の快楽に溺れる」という意味で一般的に用いられる。


まあ私の元々がこの考え方だな

思いつきで楽しそうな方にふらふら行ってしまう
無計画なだらしない感じw

だって明日死んじゃうかもしれないじゃん
宵越しの銭は持たないぜ派w

旦那はこのだらしない感じが信じられないらしいw