迷う 抗がん剤 | つつゆゆのブログ

つつゆゆのブログ

旅日記用に作ってみました
どれだけネットに繋げられるかわからないので
どれだけ上げられるかわかりませんが
毎日特に何もすることがない旅だと思うので
何してたか上げたいと思います

(気分害される方がいるかもしれない内容です すいません)


昨日 病理の結果が出て

抗がん剤を勧められた

私は結果を聞くまでは 化学療法は全くする気がなかった
わざわざ薬を入れて身体をぼろぼろにするなんて
放射線もやるつもり無い

でも 取った癌は
進行する速度が速く 再発する可能性も高い と

まだ若いし体力もあるから
今のうちにやるのをお勧めすると

抗がん剤使ってる時に 再発したら?
との問いに
それは その抗がん剤が効かなかったということだから
違う抗がん剤に変えます
と。

なら 再発してからでもいいんじゃないか

とか

再発してからじゃ遅いんだ

とか

ぐるぐるぐるぐる考えていて

ある意味 癌の告知された時よりも ショックw
死ぬかも ということより
薬でぼろぼろの身体になってしまうことの方がショックなんだ。w

抗がん剤の副作用
ひどいのしかブログに書いてない
そんなにひどくない人もいるのでしょ?

4回で終わるから

と先生

そうだろうけど。

でも 4回なら。
私は針を入れる腕のことも気にしているので
4回だけなら

でも 今
FISH検査にも出しているらしく

ハーセプチンも使えるかも と

そしたら 1年?
20回も入れるの?
そしたら ポート入れるかな

血液検査は静脈?
みんな針入れにくそうなとこ見てると動脈?
動脈なら やだな 私の動脈は探しにくいらしい 採血用のポートは無いの?
違う病気の友達は採血用に首にポート入れてたよ(それはそれですごい痛いと言うてたが)

ハーセプチンだけ ってのは 無し?

今 先生には 一番強力なのを 勧められている

まずは がつんと やっときましょう
ということらしい

みんな 歩けなくなったり 立つのも大変だったり
フライパンふれない とか 足指のしびれが取れるまでに1,2年 とか
外出できないとか

ほんとに? ずっと?
うちは階段の3階なんだよ
外出できないの?

髪の毛のことは まあどうでもいいんだけど
それも 生えそろうには 1年くらいかかるみたいだね
そしたら フラメンコの発表会には 間に合わないね
まあ それも どうでもいいんだけど

脳みそまでやられちゃって
そしたら 振付も覚えてられないね

まあフラメンコに関しては
今やってる一曲分(2年間)を まるまる休めばいいのかもしれない

でも あと3年の命だったら?

まあ 発表会が目的ではないので
行ける時だけ行ってもいいけど

でも そんな 出たり入ったり 振りも憶えてない状態は
許されないので

やめるしかないよなあ

みんな仕事辞めたりしてるもんなあ

私は仕事辞めるのはなんともないけど(無責任w)
そうか こういう感じなんだね みんなの苦渋の決断は

きっと家でずっとゴロゴロするのかな

夏だし 暑くて かつらなんか
ただでさえ人の何倍も暑がり汗っかきなのに
暑くて いつもよりよけいだるいなら 買い物なんか

日に当たっちゃ駄目なの?
生野菜取っちゃ駄目なの?
免疫力を上げなくちゃのはずなのに 白血球下がるの?

全部が 気を付けてたことと真逆なんだね。

どうか FISH検査(-)でありますように
こう言うては あんまりかもしれないけど
トリネガの結果の方が 私にとっては好ましかったんだね
そしたら 大手を振って 無治療に向えたのに。
トリネガの人もちゃんと治療してるけど
私の場合は無治療の道への背中を押してくれたかもしれない

今まで一生懸命調べてたのは なんだったんだろう。。

4回だけ やってみようかな

4回だけやって 再発しちゃったら
もう その後は やらない
無治療にする

それで いいかな

でも 強力な癌は 抗がん剤やったところで
どうせ再発するんじゃないだろうか
なら やらなくても 同じだわ

おとなしい癌には 効果があるかもだけど

でも 私のは そこまで 強力な訳でもなく
もどかしいところ

もう後は自分で決めるしかないから
決めたら返事ください
と言われた
化学療法やりたくない旨は前から言うてたので
先生も強要しない できない
てか 最初はあんたがやらなくていいって言うたんだよw
だから 余計その気になったってのにw

私は
次回の定期検診の予約を入れたい
とちょと言うてみたら
でも 抗がん剤やるなら どうせその前に来ることになるんだから
と 予約はしてくれなかった
そりゃそうだよね

だから 抗がん剤をどうするのか
電話で伝えなければならない

まあFISH検査の結果が出たら
連絡来るのかな
来ないのかな



-----------------------こっから要注意!むかつくかも。-----------------------------



私の根本にあるのは
どうしても生きなければならない という理由は私には無い
ということなので

私は生きたいの?
どっちかっていうと 死にたいんじゃなかったっけ
死ぬ理由ができて ちょっと安心してたのじゃなかったっけ
だから 癌の宣告をされても 全然平気だったんだよ

生きる為の選択をしようとしてるから
こんなに困るのだ

3年後に死んでも
なんら困らないのである

ならば
抗がん剤をやる意味はあるの?

それを 病気なんだから 治さなくちゃなんだから それが自然の流れでしょ みたいな
ものすごく矛盾した動きを しようとしてるのだ




「2a期以上の患者さんで手術後に全身治療の抗がん剤治療を行うと、5年生存率が5パーセント上昇するといわれています。これは、抗がん剤治療が役に立つ人は20人に1人にすぎないことを意味しています。苦しい治療を受けて5パーセントの確率アップを狙うか、それともそのままの状態でよしとするか、自分自身で判断する必要があるでしょうね」


先日見つけた一文


うーむ

ハーセプチンや ホルモン治療の50パーセント(だっけ?)アップ
てのなら やってもいい気もするんだけども。

5%じゃねえ。。。


友達もやらない方がいいよ派(その人は癌ではないけれどw)
も一人やらない方がいいよ派がいる(その人はサプリメント屋w)

怪しい手力の人を紹介してくれるって
安かったし そっちにしようかなあw

だって 今は見えてるものは無いのに
なんか やる気にならないw