cafeteria | つつゆゆのブログ

つつゆゆのブログ

旅日記用に作ってみました
どれだけネットに繋げられるかわからないので
どれだけ上げられるかわかりませんが
毎日特に何もすることがない旅だと思うので
何してたか上げたいと思います

というわけで 食堂に 朝食を覗きに行く

今日は パンとソーセージと ゴーヤチャンプルと 生野菜

パンには 塗る物が数種類 でもバターマーガリン系は無し
ソーセージは ケチャップで
生野菜は マヨネー

あと マイロとココナッツパウダーと牛乳
多分勝手に溶いて飲めということであろう

今日はシリアルはなかった

ゴーヤチャンプルーはこっちでも普通にあるのかな
前に生徒が教えたのが続いてる感じでもなさそう
前も割りとしょっちゅう出てたし

食材が沖縄とおんなじなんだよね
豚もよく食べるし こっちのレモンはシークワーサーだし

というわけで

結局がっつりいただいてしまう訳なのですが

やっぱり毎度朝飯は大したことないな

いや でも 昔の朝飯に比べたら 全然いいか

前は土日の朝とか テーブルにパンが転がってただけの時があったw

でも あの頃は 台所自由に出入りできたし 自分らの冷蔵庫も近かったから
みんな色々自分らで味付けができた
テーブルにどんどん私が調味料を勝手に増やして
みんなで使っていたw

まあ今もみんな ふりかけ持って降りてるけど

うちらの食堂の前に 病院の食堂らしき物がある
学校のまわりに 病院と看護学校があり
看護服着た人がわんさかいる
裏にも生徒用の屋台みたいな店がある

そっちのが美味そうなんだよねw
来週はそっちに行ってみようかな
でもここのシェフが拗ねないようにこっそり行かないと

土日もやってたら 土日はそっちにしてみよう

さて これから残された貴重な自由時間
あと2時間半程
ゆっくりしたいが 宿題もやらないとなあ~
シャワーも入らないと