新年早々、日本が大変な状態ぐすん

少しでも我が家が出来ることからやっていこうとまずは募金から、と思う我が家。早速ふるさと納税と募金しました。



冬休み入って即、旅行🚄⛄️

年末年始はゆる〜り滞在国へ〜✈️

旦那さん、一人寂しく生活してるけど

なんだかんだで資格の勉強したり

趣味でローカルマラソン出たり

サッカー⚽️ガチで社会人リーグでたり楽しそう〜



時差でニューイヤーを迎えたり

滞在国のあの空気が懐かしく…ニコニコスーハー←

海外のゆる〜い接客もやっぱり居心地がいい。

円安だから現地通貨換金してきたニコニコホクホク



受験のお礼参りをせねばと

滞在国の有名寺社参拝へ絵馬

ローカルの方に教えて頂いて最初から最後まで

作法のとおりお詣りしたんですよね。

受験生になってからしょっ中、通ってました


それ以降成績も順位もガッとあがりアップアップアップ

S1キープしつづけたしかなりご利益があり、

もう感謝しかない。やっぱり氏神様へお礼しなきゃ。



年末に一年を家族で振り返ってた時に

去年の記憶…って…ってほぼ残ってない。

ガムシャラすぎて親子で記憶喪失滝汗笑


今年のんびり夜に歌番組みたり

バラエティやM1見たりできたけど

その存在すら知らない子ども達は初体験!

どんだけ浦島太郎なの‼️笑い泣き

やっと流行りの歌手やお笑い芸人の

顔と名前が一致し始めました。爆


昨年の冬は勉強しかしなかったもんね昇天

受験終えた冬は、なんて楽しいんだ!!爆



2024年度の皆様、努力の分だけ

🌸は必ず咲きます!

親は俯瞰して客観視してお子様の実力と

活躍できる環境を用意する手伝いを!

偏差値やネームバリューに惑わされないで!



さてさて日本では、伊勢神宮ゆかりのある

旅行先の神殿と東京の神殿にも参拝絵馬


地方と滞在国では、おみくじは大吉ダルマ

さらには東京でも親子で大吉音譜大大吉ダルマ!!!!

大大吉があるなんて初耳だわよ!

ちなみに昨年の受験年のおみくじはなんと私は凶、息子は小吉泣き笑い



子供達も今年の抱負を宣言し

新たに頑張ってもらいます音譜



厄を落として今年も元気に行こう〜!!


ドキドキこれ↓めちゃくちゃ良かったドキドキ


流行りのリードル(針)をちくちく

刺して肌の活力アップアップアップ

翌朝もちもちのつやつや!!