だいぶ前の話ですが
息子の学校も文化祭がありました![]()
息子にはお決まりの
『え、来るの?
』
ええ、ええ、知ってますよ。
言われるかな、と分かってましたよ。
だから行こうと思ってなかったし
行ったとしてもコソコソ隠れるつもりでした
けどそんな必要ないくらい
文化祭、激混みだった![]()
久しぶりの制限なしの文化祭。
息子に会うどころか人が多すぎて
息子見つけられず![]()
コソコソ訪問🥷なのでLINEしなかったw
むしろ息子の仲良しのイツメンが
クラスの出し物に並んでたら声かけてくれて
学校での息子のこと教えてくれたー![]()
![]()
男子かわちい![]()
![]()
他校の男子団体も女子団体も沢山
遊びに来ていたようで色々な制服![]()
![]()
![]()
逆に親の私は制服に目が行きました![]()
で、出し物のクオリティの高さに
毎度驚かされ楽しかった文化祭でした![]()
文化祭行く前に、道中で飲み物2本持っていたにも関わらず、水を無料で人数分貰い、飲み物をタプタプタプタプ持ってリュックがバックパッカー並みな親子を見かけたとしたら、それはウチです爆。水を貰ったことを学校の階段で後悔するという珍な母
息子はというと、準備に時間かけただけあって
出来にかなり満足していて
部活のほうにも手伝いに行ったり
友達に誘われてた出し物を見に行ったり
滞在国で同じ塾だった友達が遊びにきてくれたり
小学校の友達が来てくれたり
すごく楽しめた様子です![]()
流行り風邪もあるようですが
文化祭や運動会、宿泊に遠足、
毎日の部活と試合…と
イベントが目白押しだった割には
まだ元気に通えています![]()
ちなみに運動会も個性豊か。
髪がカラフルで凄くて!着ぐるみ大量発生!
新入生の親たちは、おったまげwww
古
みんなが全力で楽しんでて
運動会アナウンスもずっと盛ん!
学校の個性出てる!DJなんとかみたいw
見ても聞いても楽しかったです![]()
さてさて、
コロナワクチン予約、どうしようかな…
悩みます。。。