覆水盆に返らず真顔



あー



言っちまっただよ。





やる気あんの?

受かる気あんの?

めんどくさそうにするなら

帰国枠うけなきゃいいじゃん。

こういうのがない学校だけにすりゃいいじゃん。





息子も疲れてるって分かってるのに…

猛省。





願書に書く志望動機とか

帰国枠の作文とか面接の受け答えの

下書きで書き直しが全く進まなくて

添削されて赤ペンだらけで帰ってきて

しかもどう文を直せばいいのか

書いてくれているわけでもなく

自力でやれタイプの先生で、しんどいんだろうな。





でも、これってまさに学校へのラブレターやん?

熱意伝えるもんやん?

自分の経験って人が直すもんじゃないしね?



手が止まってるから覗いたら

朝から死んだ魚の目してたからさー無気力







ダメだこりゃ。




過去問も解けなくて、不機嫌なって

ふて寝しちゃうし




話しかけても不機嫌でソファで

丸まってるし凝視むむむ






どうしたもんかなー。。。