模試の一喜一憂にせずに…




そんなの無理無理。

って気持ちが成績と比例してました。



なのに今やこの上下両極端な

白黒ハッキリしたギザギザ

麻痺して慣れてきた感( ´ - ` )




こういう子なのね、と受け入れます、

でも結果から課題見つけるのは徹底します

国語と苦手単元算数の伴走も続けます。

理科までは手が回らない笑い泣きから1月かな。




待つことこそが仕事だ



はい。



親の務めですね。

二月の勝者でもそんな話あったなぁ。。。



こんなに難しいとは。




ハラハラするしイライラするし

あり得ないこと起きるし

そこから教える?て驚きもあるけど

でも人は成長する





親は今、出願準備もはじまる。

同時にやることいっぱい。



色々きになるけど、待ってみる

と自分に言い聞かせてる煽り💦


大丈夫‼️大丈夫‼️


今は不安になる時期だし、

秋から冬に向かって寒くなると人は

鬱ぽくなりやすい。マイナス思考になりやすい。


ただそれだけ!大丈夫‼️


私も自分に言い聞かせてます。

頑張れ受験生!!