いつも週末は

NNや模試で頑張る息子が

一人で会場へ向かったり

初めての会場は朝早く同行したり。

連れて行く先々(お店)で




SAPIXやら、日能研やら、

四谷大塚の親子をみかける。

※早稲アカはリュックがないので分からず

※SAPIXはテキスト出てたのでわかりました


(⬇︎ワタシの心の叫び)



@コンビニのちょっとしたイートインスペースで

これからテストで腹ごしらえかな…

いま緊張してるかな…

飲み物買っていくのかな…




@朝マックで

テスト前早く着きすぎたよね…

わかる…うちもだよ…

一服でコーヒー☕️わかる。わかるー!

そしてそれ、親子でパジャマで来てます…?

下の子ちゃんもママさんもパジャマですよね…?

いや、気持ちわかるけど‼️

分かるけども!!さすがに都心にパジャマで

ご来校できません〜泣き笑い



@ガストで

テストかな…授業の小テスト対策かな…

4年生かな…

わかる、わかる、ママさんめっちゃわかる!

やってと言ったコアプラス白地図、

やったと言ってやってなくて

ついキンキンしちゃうの、わかるー!!

男の子の、字の汚さ、わかるー!!


@モスバーガーで

模試かテスト受けてきたのかな?

出来たかできなかったか、気になって

根掘り葉掘り聞くの、わかる〜!!

わかる〜!!(((o(*゚▽゚*)o)))

でも我慢して聞かないけどね!!

(自分が親に聞かれて嫌だったので)



@ガストで②

算数を教えるママさん。

息子さんが全く有り得ない数字を書いて


母さん『この時点であり得ないのに何で気づかないの⁉️ムキーピリピリムカムカムカムカムカムカはぁ?もう!!だから◯◯で××だから△に決まってるじゃん‼️何でわかんないのよー‼️もういい、まじわかるまで帰ってこないで‼️』


息子さん『え、まじで、やめて。お金ないし。お金どうすんの!ちょっと待ってよ!滝汗


母さん『(バック持って帰るふり)じゃぁ何でかわかる⁉️ムキーピリピリピリピリピリピリ


息子さん『…』


隣でうちら親子でひやひやアセアセアセアセ

ママさん!おちついてー!

すごい気持ちわかるけど、お家でやって!🤣

でもうちもそんなバトル4年と5年の時

よくあったわ!!(外ではしないけど)

ふふふ。。。予習シリーズが何度

ゴミ箱につれて行かれたことか🗑🚮←え

予習シリーズさん達、毎週末震えてたことでしょう。




てか、

我が家ガスト行き過ぎじゃない?笑

株また買うか〜笑