
筒崎淳です

昨日生まれて初めて、国立競技場に行ってきました

SAYONARA 国立競技場 FINAL WEEK JAPAN NAIGHT
「Yell for JAPAN」
初めて行った国立は最後の国立で、、、
そこにはあの東京オリンピックの時に燃えていた聖火が灯っていて、、、
沢山の選手がここにいたんだなぁ、
あのプリンセスプリンセスの岸谷香さんが歌ってるよぉ

ゆずの栄光の架け橋、、、
器械体操男子団体で金メダルを決めた瞬間の富田選手の鉄棒の着地の瞬間、、、
色んな想いが駆け巡って感動しっ放しで
なんだか今はフワフワしてます(笑)
あと数日で最後になってしまう国立競技場
そんな歴史的なところで素敵なアーティストの方々やファンの人たちと一緒に楽しめた事が凄く嬉しくて楽しかったです


…子供が出来たら自慢したいと思います(笑)
感動したなぁ、、
いい涙流せました


僕はこのイベントに参加するまで、今の国立競技場が5月31日に幕を閉じる事を知りませんでした。
あっ、終わる事は知ってましたよ

ただ、もう少し先だと勝手に思い込んでいました

もしかすると同じように知らない方もいるんじゃないかなという事もあって
この謎の感想文みたいなブログを投稿することにしました(笑)
ありがとう国立

クニタチと読み間違えてごめんよ

2020年の東京オリンピックに向けて、、、
またここで感動の嵐を


